今日でブログを終了したいと思います。今まで、ありがとうございました。

  こんにちは。たかです。 この記事を最後に、ブログを終了にしたいと思います。 いろいろと家族に問題があり、ブログを書いている時間が無くなると思います。 とっても残念なんですが・・・ 僕は、仕事が出来ないポンコ …

議員さんの家賃って下がるんだ・・・僕は経験したことが無い。

  こんにちは。たかです。 みなさんは、住んでいる家の家賃が下がったことってありますか? 入居者が来ない場合、家賃を下げることはあると思います。 ですが、一旦入居すると、家賃って下がりませんよね・・・ 大家さん …

岸田内閣の支持率が上がっている?それ、ねつ造でしょ・・・

  こんにちは。たかです。 岸田内閣の支持率が、前の月から6.0ポイント上昇し、44.3%になったそうです。 みなさんは、どうですか? 岸田内閣を支持されますか? 僕は、まったく支持しません。 みなさんご存知の …

大阪のIR誘致。賛成する人の方が多い。その理由とは?

  こんにちは。たかです。 今日、こんな記事を見ました。 『IR誘致、賛成が反対を上回る 大阪ダブル選 本社電話世論調査』です。 毎日新聞が実施した電話世論調査では、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致につ …

無職夫婦の3月の家計簿をご紹介。今月は、がんばったね。

  こんにちは。たかです。 2023年も早いもので、3か月が終わりました。 あっと言う間ですね。 今日は、我が家の3月度の家計簿について書いてみたいと思います。 いつも書いていますが、我が家の場合、月に15万円 …

レバナスまだ含み損・・・次の暴落に備え買い増し資金を準備。

  こんにちは。たかです。 米国株の暴落煽りが多いですが、実際には、株価は上昇しています。 いつになったら、暴落するんですかね・・・ 僕は、2点、注目している項目があります。 ひとつ目は、逆イールド。 今のとこ …

不動産投資と株式投資。どちらがいいのかな・・・

  こんにちは。たかです。 今日、こんな記事を見ました。 『不動産投資と株式投資、どっちがいい?初期コストや利回りを比較』です。 僕は、会社員時代に不動産投資に興味を持ったことがあります。 同僚が不動産投資をや …

少子化対策のために増税するみたい。使えるお金が減ると少子化になるのでは・・・

  こんにちは。たかです。 今日、こんな記事を見ました。 『政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討』です。 政府は31日、『異次元の少子化対策』のたたき台を公表したそうです。 中身をザッ …

マイナンバーカードって、大丈夫かな・・・海外では、なりすまし。

  こんにちは。たかです。 先日、横浜市でとんでもないことが起きたみたいです。 記事によれば、こう書かれています。 『横浜市のコンビニエンスストアのマイナンバーカードを利用する証明書交付サービスで、他人の住民票 …