こんにちは。たかです。
世の中には、いろんな詐欺があるですね・・・
先日、『お金配り詐欺?』の記事を読みました。
金配り詐欺とは、どんなものなのか?
もう、ご存知の方も多いと思いますが・・・
Twitterで『政府の代わりにお金を配っています!』みたないことをツイートしているんだそうです。
そして、『コメント、リツイートした人から全員に40万円配ります』なんてことを言っているらしい。。。
まあ、前澤さんみたいな人もいますからね・・・
みんなが詐欺だとは言いませんが、かなりの高確率で、あやしいですよね。
でも、これだとお金を取られることはありません。
では、どんな手口なのか?
手数料に1万円?
お金欲しさにリツイートすると、こんなメッセージが返って来るらしい。
『当選です!』
『受取方法、銀行名、支店名、口座番号を記載してください』って。
さらに、このメッセージに返信すると、こう返って来るそうです。
『振り込み登録に必要な手数料1万円を振り込んでください』って。
40万円配っている人が、1万円を要求するなんて、おかしいですよね。
でも、『40万円もらえるのなら、1万円くらい惜しくない!』って思っちゃうんですかね・・・
ここで1万円を振り込んでしまうと、そこで終了。
もちろん、40万円は振り込まれません。
なので、『振り込め詐欺』ではなく『あとで振り込むから、先に振り込んで詐欺』なんでしょうね。
まあ、ホントによく考えつくものです。。。
呆れてしまいますが、許せませんよね。
国民が貧しくなればなるほど、こういった詐欺被害者が増えるんだと思います。
また、豊かな日本になればいいんですが。。。
岸田さんでは、無理なんだろうな・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。