こんにちは。たかです。
今週は、あまり大きな動きはありませんでしたね。
ちなみに、この1週間の動きは、こんな感じでしょうか。
ダウ:-2.5%
SP500:-2.9%
NASDAQ100:-2.83%
12月13日の消費者物価指数の発表前なので、あまり動きが無かったのかもしれません。
翌14日には、FOMCもありますしね。
では、僕が保有しているファンドはどうなったか?
書いてみたいと思います。
資産状況
いつものように、ご紹介したいと思います。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・総投資額:1,800,000円
・基準価格:19,153円
・取得単価:17,063円
・評価損益:+220,114円(+12.2%)
iFree NEXT NASDAQ 100
・総投資額:2,000,000円
・基準価格:18,910円
・取得単価:20,199円
・評価損益:-127,249円(-6.4%)
iFree レバレッジ NASDAQ 100(レバナス)
・総投資額:2,600,000円
・基準価格:18,427円
・取得単価:32,960円
・評価損益:-1,146,437円(-44.1%)
3つのファンドを合わせると、-1,053,572円になります。
またしても、マイナスが100万円を超えてしまいました・・・
ん。。。
NASDAQが上がって来ないと、含み損は減りませんね。
しかも、このところ円高傾向になっているので、普通のNASDAQの含み損も増えてきています。
この先、どうしようかなぁ・・・
もっと下がれ!
正直なところ、ガンガン株価が上がってほしいんですが、アメリカの景気は悪くなっているみたいですから、この先、ちょっと不安です。
ならば、一層のこと、ガーンと下落してくれた方がいいんですけどね。
そうすれば、買い増ししやすくなります。
おそらく、10年後は、今の株価より高くなっているでしょうからね。
僕の予定としては、レバナスは、17,000ポイントくらいまで下落してきたら、買い増しを計画しています。
そして、さらに下落するようなら、もっと買い増しします。
ん~、10,000ポイントまでは買い集めていこうかな。。。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。