こんにちは。たかです。
金曜日のアメリカ株は、良い感じに上がっていきましたね。
このまま、上がってくれるといいんですが・・・
でも、そう簡単ではないんでしょう。
ちょっと株価が良くなると、水をぶっかけに来るタカ派の方がいますからね。
まあ、僕としては、上がろうが下がろうが、マイルールに沿って投資を継続していきたいと思います。
今日は、僕が保有しているファンドの状況を書いてみたいと思います。
資産状況
いつものように、ご紹介したいと思います。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・総投資額:1,800,000円
・基準価格:17,987円
・取得単価:17,063円
・評価損益:+97,314円(+5.4%)
iFree NEXT NASDAQ 100
・総投資額:2,000,000円
・基準価格:17,048円
・取得単価:20,199円
・評価損益:-311,063円(-15.6%)
iFree レバレッジ NASDAQ 100(レバナス)
・総投資額:2,800,000円
・基準価格:15,473円
・取得単価:30,782円
・評価損益:-1,392,566円(-49.7%)
3つのファンドを合わせると、-1,606,315円になります。
過去、最大の含み損ですね・・・
レバナスは為替ヘッジがありますので、円安の恩恵がありません・・・
なので、どんどん下落していっています。
さて、今後のレバナス投資の予定は、どうするか?
いまのところ、下落したら買い増しをしていこうと思っています。
買い増しするポイントを書きます。
・13700ポイント
・11700ポイント
・9800ポイント
・7800ポイント
・5900ポイント
・3900ポイント
レバナスが、このくらい下落したら、買い増しをしたいと思います。
なので、あと6回は買いますかね。
はたして、どこまでレバナスは下落するのか?
下落を楽しみながら、レバレッジ投資をやっていきたいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。