こんにちは。たかです。
みなさんの年収は、いくらくらいですか?
僕の年収は、ほぼゼロです・・・
世の中には、年収1000万円を超えている方がいるようなんですが、どのくらいいると思いますか?
ある記事には、こう書いてありました。
『2018年9月公表の国税庁の民間給与実態統計調査によると、年収が1000万円を超えている男性の割合は、労働人口のたった6.9%』って。
まあ、女性も1000万円超えている方がいるでしょうから、労働人口の約10%弱くらいはいるんですかね?
でも、年収が1000万円を超えても、『裕福とは感じない』らしいです。
ふ~ん、って感じですが・・・(ちょっと、うらやましい)
その理由を考えてみました。
裕福ってなに?
そもそも、裕福って何なんでしょうね?
好きなものを買っても買っても、生活に困らないくらい、お金がある状態のことなんでしょうか?
もし、そうであれば、年収1000万円では裕福にはなれませんよね。
だって、年収1000万円って、手取りで言えば、750万円くらいでしょうか。
ってことは、手取りは月に60万円くらいです。
ボーナスはなしで計算しています。
家賃10万円、食費+外食15万円、学費10万円、こづかい5万円・・・こんなご家庭ないですかね?
僕からすれば、かなり裕福ですが、ご本人は、そうでもないかもしれません。
自由に使えるお金は、10万円も無いでしょうから、好きなものを好きなだけ買うなんて、出来ませんよね。
年収1億円なら裕福なのか?
人って、お金があればあるだけ、使うものです。
年収1億円になれば、買うものが変わってくるでしょう。
宝石とか高級車とか、値の張るものを買いはじめるわけです。
そうなると、やはり、好きなものを好きなだけ買う事は出来なくなります。
よって、裕福だとは感じなくなるわけです。
どこまでいっても、『裕福だ!』って感じることは無いと僕は思います。
でも、傍から見れば、年収1億円じゃなくても、年収1000万円でも、十分裕福なんですけどね。
困らないと感じることの方がしあわせ
『裕福』っていう感覚を追い求めるのは、普通の人では無理です。
絶対に慣れてしまいますから。
でも、『困らない』って感覚は、感じることが出来ると思います。
年収1000万円もあれば、生活に困ることは無いですよね。
好きなものを好きなだけは買えませんが、少しは買う事が出来ます。
しかも、それを買っても、生活に困らないんです。
『困らない』って感覚には、慣れは生じないと思います。
そして、『困らない』っていう生活には、ストレスを感じることがありません。
これって、とっても、大事なことだと思うんです。
『裕福であること』よりも、『生活に困らないこと』のほうが、人としては、しあわせな生き方が出来ると思います。
![]() |
最後に
我が家は、いまのところ、生活に困ることはありません。
ですが、それも、70歳までの話しです。
それ以降は、年金のみの生活になります。
もしかしたら、『困った生活』になるかもしれません。
今のうちから、年金の範囲内で生活できるレベルに、生活費を抑えていきたいと思います。
あるいは・・・
僕が働けばいいんですがね。
でもな・・・せっかく、自由な時間もらったし。
もう少しだけ、自由にしたいですね。
今日は、勝手なこと書いてすみません。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。