こんにちは。たかです。
僕の最終出勤日は、たしか、2019年3月21日だったと思います。
そこから、有給休暇を消化し、2019年3月末で退職しました。
なので、会社を辞めてから、今年で約4年になります。
最終出勤日は、事務所のロッカーなどを片付けて、夕方5時くらいには退社し、そのまま同僚と飲みに行ったような記憶があります。
あれから4年。
今、僕が思うことを書いてみたいと思います。
会社を辞めてよかった
まず一つ目には、やはり、『あの時、会社を辞めてよかった』ってことです。
もし、辞めてなかったら、大後悔したと思います。
なぜかと言うと、その後、コロナ感染症の拡大で、営業スタイルが一変しました。
直接お客さんには会わず、リモートで営業をしていたようです。
しかし、ほとんど、営業らしい営業は、出来ていなかったらしいです・・・
僕も、リモート営業なんて、出来なかったと思います。
でも、会社は、売り上げを上げなくてもいいなんて言いませんからね。
僕みたいなポンコツ営業マンは、バシバシに吊るしあげられて、完全に病んでいたと思います。
なので、あの時、辞めておいて良かったと思っています。
自分で稼げるようになった
もう一つ良かったと思うことは、『自分で稼げるようになった』ってことです。
会社を辞めてから、僕は、ずっと、こう思っていました。
『雇われでは無く、自力で稼げるようになりたい』って。
いろんな事をやって来たんですが、あまりうまくいきませんでした。
このブログも、たいして稼げませんしね。
しかし、株式投資だけは、少し稼げるようになってきました。
まだ、月に5万円~10万円くらいですがね・・・
でも、自力で稼いでいるので、死ぬまでやることが出来ます。
会社を辞めて、真剣に取り組んでいなかったら、こうはならなかったと思います。
やはり、ある程度、追いつめられないといけないのかもですね。
お金は減らない
最後に、気がついたことを書いてみたいと思います。
それは、『案外、お金は使わない』ってことです。
仕事を辞めてみると、ほとんど、お金を使いません。
スーツや革靴のようなものは、必要ありません。
同僚と飲みに行くことも無いし、会社の飲み会もありません。
僕は、単身赴任をしていたので、別に生活費がかかっていました。
それも、必要なくなりました。
そんな感じなので、我が家の月の生活費は、15万円もあれば、なんとかなりそうです。
妻の浪費が無くなれば、おそらく、月10万円でもおつりがくるかも。
それでも、ストレスなく、楽しく毎日生活しています。
『退職したら、時間があるので、お金を浪費する!』なんて書いてある記事を読んだりします。
でも、それって、本人の時間とお金の使い方次第です。
お金を使わなくても、楽しく生活することは出来ますからね。
僕は今、ストレスの無い時間を生きています。
これ以上の贅沢は、無いのかもしれません。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。