こんにちは。たかです。
大阪府知事選挙が告示されましたね。
僕は、大阪府知事選挙に注目しています。
大阪って、いろいろ問題を抱えています。
僕が選挙の争点だと思うのは、『IRをどうするのか?』と『コロナをどう生かすか?』です。
立候補したのは、以下の6名の方々です。
◉政治団体「アップデートおおさか」が擁立する谷口真由美さん
◉参政党公認の吉野敏明さん
◉共産党が推薦する辰巳孝太郎さん
◉大阪維新の会代表で現職の吉村洋文さん
◉政治団体「新党くにもり」の稲垣秀哉さん
◉政治家女子48党の佐藤さやかさん
今日は、この辺について書いてみたいと思います。
IRはどうするの?
IRとは、『総合型リゾート』のことなんだそうです。
国際会議場や展示場、ホテル、レストラン、ショッピングモール、エンターテイメント施設、カジノなどで構成される施設のようです。
いちばんの目玉は、『カジノ』なんでしょうね。
でも、カジノって、ギャンブル場ですよね。
そんなの作って、大丈夫なんでしょうか?
確実に、治安は悪くなると思います。
しかも、建設予定地の夢洲って、地盤沈下をしていますよね。
既に、大阪市は、土地改良工事費で790億円の支出をするそうです。
でも、この中には、地盤沈下対策費は含まれていません。
なので、さらに、お金が必要になると思います。
大阪市は、『IR、カジノに税金は一切使いません』なんてこと言ってますが、ホントですかね・・・
ん~、僕が大阪府民だったら、IRはやめてほしいですかね。。。
コロナの反省
大阪のコロナによる死者数は、東京都よりも多い人数になっています。
人口は、東京都の方が多いですよね。
なのに、なぜ、大阪がいちばん死者数が多かったのか?
これを検証しないといけません。
以前から言われていたことは、コストカットのために、病床数を減らしたことが原因だと言われていました。
さらには、保健所の数も減らしていたので、大混乱していましたよね。
もし、これが死者数が多くなった原因であるのなら、改善しないといけません。
でないと、次のパンデミックがやって来たら、また、死者が出てしまいますからね。
維新の会の『身を切る改革』は、ホントに良かったのか?
ちょっと、大事なところまで、切りすぎたんじゃないですかね・・・
最後に
結果はどうなるか分かりませんが、注目していきたいと思います。
特に、吉村さんが、何を言うのか?
今、YouTube動画で大阪のテレビ番組も見れますからね。
いろんな所で選挙がありますが、大阪がいちばん大事だと思います。
今の大阪は、日本の縮図のような気がしますので。。。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。