こんにちは。たかです。
先日、ブログ読者の方から、こんなメールをいただきました。
『年収360万円なんですが、アーリーリタイア出来ますかね?』
『貯金はありません』って。
ハッキリ言えば、今のままでは、アーリーリタイアなんて無理ですよね。
だって、貯金ゼロなんですから・・・
でも、本気を出せば、なんとかなると思います。
そこで今日は、『どうすればアーリーリタイアすることが出来るか?』について、考えてみたいと思います。
利回り5%だったら?
この方は、年収360万円ですから、手取りは月25万円くらいはありますかね?
もし、月の生活費が15万円くらいなら、毎月10万円は投資にまわすことが出来ます。
利回り5%の商品に、毎月10万円を投資したら、どうなるか?
仮に、20年継続したら、20年後の資産は、約4000万円です。
25歳から投資を始めたとして、45歳の時の資産が約4000万円ってことになります。
この4000万円を利回り5%で運用しながら、40年間で切り崩していくと、月20万円を手にすることが出来ます。
85歳で資産はゼロになりますが、計算上は、なんとかなりそうな感じです。
投資額が12万円だったら?
では、もう少しだけ、投資金額を増やすことが出来たとします。
仮に月12万円を投資したとします。
すると、20年後の資産は、約5000万円になります。
そして、40年間で切り崩したとしたら、月に24万円を手にすることが出来ます。
月の投資額を2万円増やすだけでも、かなりの違いが出てくるんですね。
要は、少しでも多く入金し、少しでも長く運用することが大事になるってことなんでしょう。
もし、アーリーリタイアを計画するのなら、早めに投資を始めたほうが良さそうですね。
ちなみに、SP500や全世界株式に投資をすれば、利回り5%くらいのリターンは得られると思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。