こんにちは。たかです。
最近、妻と会話をすると、ストレスがたまります。
みなさんは、どうですか?
パートナーとの会話で、ストレスがたまるなんてことありますか?
今日は、僕と妻との実際の会話を書いてみたいと思います。
そして、なぜ、ストレスがたまるのか?
その理由を書いてみたいと思います。
具体的には、こんな感じです。
具体例
先日の僕と妻の会話を書いてみます。
◉会話例:その1
僕:『もうすぐ、桜が満開になるね。雨が降らなきゃいいね』
妻:『でも、雨の桜も良いから、別に雨が降っても良いんじゃない!』
そこまで否定することないんじゃない・・・って感じです。
雨が降ると花が散っちゃうから、降らないほうが良いって言う人の方が多いと思うんだけど。。。
◉会話例:その2
僕:『カムリが国内で販売中止になるらしいよ』
妻:『どうして?』
僕:『ニュースでは、販売不振が原因って言ってたよ』
妻:『え・・・そうじゃないでしょ。部品が足りないだけなんじゃない』
だから、僕が言っているんじゃなくて、ニュースに書いてあるだけ。
なんで、そこまで、否定するかな・・・
◉会話例:その3
僕:『灯油がないから、買っておいた方がいいかな?』
妻:『そうだね』
僕:『9Lくらい買っておけばいいかな?』
妻:『それは多いよ。6Lでいいよ』
数日後・・・
妻:『灯油が無くなったよ。この前、いくら買ってきたの?』
僕:『6L買ってきたよ』
妻:『なんで?それじゃ、足りないでしょ!』
僕は、9L買うって言ったけど、それを否定して、6Lで良いって言ったの、アナタですけど・・・
この時、僕の頭の中で、『カチーン』って音がしました。
こんな感じで、僕の言うことを否定してくるんです。
そして、自分の意見を言ってくる。
自分の意見を否定されるのって、結構、ストレスになりますね。
自分の意見を言ってもいいですが、一旦は、人の意見を聞き入れても良いと思うんですがね・・・
がまんがまん。。。
こんな会話が、ずっと続いています。
1度や2度なら、なんとも思いません。
ですが、ずっと続くとですね・・・
なんで、そこまで、僕の言っていることを否定するのか?
まあ、気にしても仕方がありませんね。
なるだけ、妻と会話しなくていいようにしたいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。