こんにちは。たかです。
今日、こんな記事を見ました。
『「世紀の空売り」バーリ氏、判断ミス認める-押し目買い投資家を祝福』です。
バーリ氏と言うのは、『マイケル・バーリ』と言う人のことです。
このマイケル・バーリさんが有名になったのは、リーマンショック時に、膨大なショートポジションを持って、巨万の富を築いたことです。
そのマイケル・バーリさんは、2月のFOMC前から、こう言っていました。
『売れ!』って。
この先、株価は暴落すると思っていたんでしょう。
しかし、今回、マイケル・バーリさんは、こんなツイートを出しました。
『売れと言ったのは間違いでした』だって。
ってことは、この先、株価は上がるんですかね?
誰にも分からない
著名投資家であるマイケル・バーリさんでも、株価の予想は間違うんですね。
おそらく、株価を100%当てることが出来る人なんて、どこにもいないんじゃないですかね。
たしかに、僕みたいなド素人よりも当たるんでしょうが、それでも、100%当たるわけではない。
もしかしたら、バーリさんは、もう1回、間違う可能性もあります。
バーリさんは、『売れ!』と指示したことを間違いだと訂正しました。
でも、これが、もしかすると、間違いなのかも・・・
要するに、これから、暴落が起きるかもしれないってことです。
『バーリさんが間違いを訂正したから、これから、株価は上がるぞ!』
『全力買いだ!』
なんてことをやると、大けがをするかもですね。。。
やはり、常に冷静になり、一気に買うのではなく、少しずつ買う。
ドルコスト平均法のように、株価に関係なく、定期的に買い付けをするのが、いちばん良い方法だと思います。
少なくとも、YouTubeの煽り動画を見て、狼狽売りだけはしないようにしたいものです。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。