こんにちは。たかです。
ネットニュースに、こんな記事が出ていました。
『 新型コロナウイルスの影響で大幅に収入が減るなど生活に困窮する人を対象に1人10万円を支給する法案を、立憲民主党などが共同で提出しました』って。
まあ、仕事が無くなって、お金に困っている人って、多いでしょうからね。
そういった方に給付するのは、良いことだと思います。
ですが・・・
よーく考えると、生活困窮者って、だれのことなんでしょうか?
この記事では、こう書かれています。
『住民税の非課税世帯や生活に困窮する世帯』なんだそうです。
ん・・・
よく分かりませんね。
生活に困窮する世帯って?
住民税非課税世帯は、役所ですぐに分かると思います。
おそらく、我が家も、それに該当するんじゃないかと思うんですがね。
しかし・・・
生活に困窮する世帯って、どうやって調べるんでしょうか?
『ぼく、生活に困ってます!』って申請したらいいんですかね?
なんだか、分かりにくい線引きをするのなら、国民一律に支給した方が良いと思うんですがね。
そうすれば、分かりやすいですよね。
分断がこわい・・・
もし、住民税非課税世帯や生活困窮者だけに、10万円給付を給付したら、国民の分断や不公平感が広まるんじゃないですかね。
現に、飲食店だけに支援があることに、不満を訴えている人も多くいます。
国民が分断することは、絶対に避けなければいけません。
そのあたり、政治家さんは、理解しているのかな?
一律に10万円を支給しても、12兆円くらいです。
デフレの日本ですから、国債を発行して、このくらいお金をばら撒いたほうが、良いと思うんですがね。
でもなぁ・・・
『コロナ終息後には増税が必要!』なんて言っている政治家もいるみたいだし・・・
みなさんは、絶対に騙されてはいけませんよ!
増税なんて必要ありませんし、もし仮に増税したら、それこそ、日本は沈没するかもです。
最後に
今回の法案の提出は、野党の共同だそうです。
ってことは、この国には、『国民全員を救おうとする政治家はいない』ってことです。
与党も野党も、国民一律10万円を給付しようとは言わないんです!
お金をケチって、国民を助けようとはしない・・・
なんだか、情けないですね・・・
もっと、根っこから日本を変えようとする政治家はいないのかなぁ・・・
デフレ脱却と言いながら、税金を上げる政治家は、信用できませんからね。
みなさんは、10万円給付に関して、どう思いますか?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。