耳が詰まった感じがする感音性難聴。1か月半が経過した。
こんにちは。たかです。 なんとなく、耳が聞こえなくなってから、約1か半が経過しました。 今までの経緯を、少しだけ書いてみたいと思います。 9月の中旬に、少しだけ右耳が聞こえにくいなぁって、感じてました。 な …
会社を早めにやめて、明るく楽しくすごしましょう!!
こんにちは。たかです。 なんとなく、耳が聞こえなくなってから、約1か半が経過しました。 今までの経緯を、少しだけ書いてみたいと思います。 9月の中旬に、少しだけ右耳が聞こえにくいなぁって、感じてました。 な …
こんにちは。たかです。 以前の記事で、『同期入社の友人に退職することを伝えてみた。反応は?』ていうのを書きました。 その時の話しで、書き忘れたことがあったので、今日、書いてみたいと思います。 同期と二人で、 …
こんにちは。たかです。 AIの発達って、凄いみたいですね。 僕は、このあたりのお話は、全くよく分かっておりません。 なんだか、人間よりも頭が良いらしいですね。 将棋やっても、人間が負けちゃった・・・みたいな …
こんにちは。たかです。 タイトルから想像どおりです。 最近、女性に興味が無くなってきました。 50歳近辺の方、いかがでしょうか? 『英雄色を好む』なんて、言葉を聞いたことがあります。 50歳を超えても、仕事 …
こんにちは。たかです。 ネットのニュースで、『エーザイ早期退職募集、まず100人 組織若返り 』って記事を読みました。 僕が26年前、就職活動する時に、入社を考えた企業の1つです。 その時、僕が調べた範囲で …
こんにちは。たかです。 僕は、今年で49歳になります。 子供も大きくなりまして、長男は就職していますし、長女は専門学校1年生です。 長女には、学費があと2年必要ですが、だいたい、子供にかかるお金は把握できる …
こんにちは。たかです。 今年で、僕も、49歳になります。 とんでもないタイトルを付けましたが、これは、僕のサラリーマン生活を振り返ってのことです。 僕自身、20~40代前半までは、なんとか文句も言われずに、 …
こんにちは。たかです。 今週は、単身赴任先から、実家に帰ってきました。 夜は、妻と二人で、おでんを食べながら、話をしていました。 会社から、『早期退職優遇制度』について、説明があったので、その内容を話してい …
こんにちは。たかです。 昨日、同期入社の友人と、夕食を兼ねて、飲みに行ってきました。 新入社員研修の時から、仲の良かった同期です。 お互い、出世もせず、平サラリーマンをやっている同類です。 まだ、退職を口外 …
こんにちは。たかです。 最近、仕事が忙しくなって、会社のイヤなところばかり、書いていました。 ちょっと、病んできているかもしれません。 限界も近い気がします。 そこで、今日は前向きに、退職後は、『どんな風に …