早期退職したら、つらいことも無いけど楽しいことも無い。何故なんだろうか?
こんにちは。たかです。 僕は2019年3月末で会社を早期退職しました。 会社で仕事をしていた時は、ホントに、心がボロボロになっていました。 毎日の仕事がイヤでイヤで仕方ありませんでした。 心が休まるのは、金 …
会社を早めにやめて、明るく楽しくすごしましょう!!
こんにちは。たかです。 僕は2019年3月末で会社を早期退職しました。 会社で仕事をしていた時は、ホントに、心がボロボロになっていました。 毎日の仕事がイヤでイヤで仕方ありませんでした。 心が休まるのは、金 …
こんにちは。たかです。 今月は、株の配当金がいろんな会社から入ってきました。 いまのところ、今年の配当金は約6万円くらい、頂いています。 ホントに、うれしいですね・・・ 僕の場合、配当金は再投資に回していま …
こんにちは。たかです。 我が家の子供たちは、既に21歳と19歳になり、ほとんど手がかからなくなりました。 娘にはまだ学費がかかっていますが、それもあと2年で終了です。 そうなれば、子供たちにかかるお金は、無 …
こんにちは。たかです。 『老後2000万円不足問題』は、まだまだ、尾を引いているようです。 でも、今回の金融庁の発表は、良かったんじゃないかと思っています。 かなりの人が、老後のお金やライフプランについて考 …
こんにちは。たかです。 なんだか、『闇営業』の話題で大騒ぎになっていますね。 この前まで、『老後2000万円不足問題』で、もちきりだったんですが・・・ 自民党さんは、問題の矛先が変わって良かったかもですね。 …
こんにちは。たかです。 先日、ネットをウロウロしていたら、こんなタイトルのブログを発見しました。 『何の為に生きていますか?』です。 ちょっと、ドキッとしました。 今まで、『楽しく生きていこう!』とは思って …
こんにちは。たかです。 7月21日に参院選が行われることになりましたね。 今回は、金融庁の貴重なアドバスなんかあって、年金に対する意識が高まった中での選挙になりそうです。 今日、こんな記事を見ました。 『安 …
こんにちは。たかです。 昨日、妻と一緒に『クローズアップ現代』を見ていました。 今回のテーマは、『サラリーマンが会社を買う!個人M&Aで逆転人生?』です。 なんだか、興味が湧いてきましたので、見てし …
こんにちは。たかです。 最近、『教育虐待』と言う言葉を、耳にするようになりました。 『教育虐待』とは、親が子に行ういきすぎた『しつけ』や『教育』のことをさすようです。 数年前、中学受験を控えた子供を、刃物で …
こんにちは。たかです。 僕も若いころ、フランチャイズで起業しようかと思っていた時期があります。 たしか、30歳くらいだったと思います。 何と言っても、ノウハウがありますので、いきなり開業するよりも、やりやす …