お金を貯めるには現状確認が必要。使途不明金は出来るだけ無い方がいい。

  こんにちは。たかです。 収入が多いのに、お金が貯まらないっていうご家庭は、多いみたいですね。 考えようによっては、収入が多いから、どんぶり勘定でも、貯金は出来ないけど生活はできるってことでしょうか? 今日、 …

シニア世代の婚活が増えているらしい。僕なら絶対にやらないな。

  こんにちは。たかです。 この数年、シニアの婚活が活発になっているみたいです。 老後に独りぼっちになるのが、寂しいと思うからでしょうかね。 その気持ち、分からないでもありませんが・・・ 今日、こんな記事を目に …

年収400万円でも年100万円貯める方法。もっといい方法あります。

  こんにちは。たかです。 みなさん、貯金はされていますか? お給料が上がらない中、貯金を増やすって、難しいですよね。 でも、サラリーマンの平均年収って、前年に比べて、8万5000円上がっているそうですよ。 た …

『やりたいこと』『やること』があった方が人生楽しいんだろうな

  こんにちは。たかです。 80年代に予備校の英語講師として大人気だった佐藤忠志さんが、孤独死していたそうですね。 年齢は68歳だったみたいです。 子供の頃、よくテレビ番組でお見かけしていました。 今でいう、林 …

もし早期退職していなかったら、今頃どうなっていただろうか?

  こんにちは。たかです。 会社を早期退職して、半年が経過しました。 あっという間です。 たった半年ですが、『十分、自由時間を満喫したな!』っていう満足感はあります。 反面、『会社、辞めてよかったのかな?』なん …

『会社を辞めたい!』って言うけど辞めない人の特徴とは。

  こんにちは。たかです。 僕が会社に勤めていた頃、『もう、会社辞めたい~!』っていう先輩が、山ほどいました。 ですが、結果的に、『辞めたい!』と漏らさなかった僕の方が、先に会社を辞めてしまいました。 先輩たち …

9月の方がいいのか?それとも10月の方がいいのか?ガソリンいつ入れようか。

  こんにちは。たかです。 我が家の車のガソリンが少なくなってきました。 とはいえ、まだ、少し入っています。 9月いっぱいは、十分に走れるだけの量はあるんです。 でも、10月から消費税が上がりますよね。 だった …

キリンも早期退職の募集をやるんですね。やはり45歳以上がターゲット。

  こんにちは。たかです。 またしても、早期退職の募集をやる会社が出てきたようです。 どんどん出てきますね~。 今年の上半期だけでも、早期退職の募集をした上場企業って、既に17社あるんだそうです。 ちなみに、2 …

会社を早期退職したおっさんのささやかな楽しみとは?

  こんにちは。たかです。 僕は2019年3月末に会社を早期退職しました。 その後は、一切、仕事をしていません。 家で、ボーっとしているわけなんです。 えっ? 暇なんじゃないの? そう思われるかもしれませんね。 …

アーリーリタイアしたけど、ひとりだったらもっと楽だったろうな・・・

  こんにちは。たかです。 僕は2019年3月末で会社を早期退職しました。 その後は、働いておらず、家でぼーっとしております。 会社を辞めて一番良かったことは、『やりたくないことをしなくていい』ってことです。 …