いったい、いくら現金給付するのか?10万円でたりるのかな?マルが一個たりないかも

  こんにちは。たかです。 政治家の方々は、いろんなことを検討されているようですね。 ニュースを見ていると、『政府は、10兆円を上回る給付を、現金や助成金の支給を中心に行う!』などと言われています。 違う党は、 …

4月以降は倒産する会社が増えるんだろうか?補償はしないみたいだし。

  こんにちは。たかです。 コロナウイルス感染拡大を防止するために、外出の自粛要請が出されています。 いろんな県で、外出自粛の要請が出され始めていますよね。 こうなってくると、実質的には、緊急事態宣言に近いよう …

早期希望退職募集をしても集まらない可能性。肩たたきか賃下げか?

  こんにちは。たかです。 コロナウイルスの拡大は続いているようです。 みなさんも、お気を付けください。 いろんなところで活動自粛が言われており、経済活動にも、大きな支障が出て来ています。 どの業界も、苦しい状 …

緊急事態宣言を出したほうがいいと思いますが・・・知り合いが感染しました

  こんにちは。たかです。 日を追うごとに、コロナウイルスの感染者は増えていっていますね。 みなさんの知り合いの方にも、感染してしまった方がいるんじゃないですか? 実は、僕の知り合いが、感染してしまったんです・ …

老後破産しないために。車・携帯・保険・こづかいは出来るだけ使わない。

  こんにちは。たかです。 僕のライフプランでは、70歳以降は、公的年金と生命保険の解約金で生活することになっています。 その金額は、月に約15万円くらいを想定しています。 いちばんの問題は、『公的年金がいくら …

僕のアーリーリタイア資金を教えたら27歳の銀行員に心配された・・・

  こんにちは。たかです。 先日、国債を購入するための手続きをしようと思って、銀行に行ってきました。 対応してくれたのは、27歳の女性の銀行員の方でした。 まあ、話好きの女の子で、手続きをするまでに30分も話し …

娘の『お父さんコロナに気をつけて』の言葉に、妻が放ったひと言とは・・・

  こんにちは。たかです。 最近、コロナウイルス関連の話題ばかりですね・・・ 今日も、妻と娘の3人で、テレビを見ながら食事をしていました。 すると、ちょうど、志村けんさんの報道をやっていたんです。 今は、人工心 …

50代の夫婦。子供小学1年生。貯金800万円。さて、どうする?

  こんにちは。たかです。 今日も、ネットでウロウロと記事を読んでいました。 その中に、こんな記事が・・・ 『子どもはまだ小1…50代夫婦を待ち受ける教育費地獄と老後破綻』 なんとも、かなしすぎるタイトルです。 …

コロナが落ち着いても景気は良くならないかもなぁ。消費税は下がりません。

  こんにちは。たかです。 昨日の安倍さんの会見、見られましたか? 1時間、ずっと見ていました。 でも、時間の無駄でした。 なぜ、会見するんですかね・・・ だって、具体的な事、ほとんどなかったです。 あったとす …

政治家の人たちって、もしかしたら、コロナ対策に真剣に取り組んでないかも。

  こんにちは。たかです。 毎日、毎日、テレビを見ていても、コロナウイルスの話しばかりですね。 まあ、仕方ないんですが。 ところで、僕だけじゃないと思うんですが、ちょっと、気になることがあります。 ニュースなん …