妻の不穏な動き・・・もしかして、アレをやっているのか?

  こんにちは。たかです。 最近、妻が、やたらにオシャレになってきています。 まあ、旦那としては、ボロボロの奥さんよりも、そっちのほうがいいですからね。 でも、なぜ、急にオシャレになってきたんだろうか・・・ 服 …

75歳まで生きていけるお金があれば、一生困らないかも。

  こんにちは。たかです。 コロナの話題ばかりで、あまり報じられていませんが、年金改革法案が5月29日に成立したそうです。 この年金改革法案って、『公的年金の受給開始年齢を75歳まで繰り下げられるようにする』っ …

コロナ第2波が来たらどうするか?最近、マスクをしてない人増えてません?

  こんにちは。たかです。 福岡県の北九州市では、『コロナウイルスの第2波が来た』と言われています。 先日は、26名の新規感染者が確認されたらしい。 ん・・・ 人が動けば、こうなるんでしょうね。 では、これから …

義理の両親から送られてくる食料物資。老後の楽しみらしい。僕の老後の楽しみとは?

  こんにちは。たかです。 この数か月、義理の両親から、食料物資が我が家に送られてきます。 最初は、『助かるな~!』なんて思っていたんですが、月に2回くらい送られてくるんです。 さすがに、『どうしてなんだろう? …

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)3週目の投資結果

  こんにちは。たかです。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に投資を始めて、3週間が経過しました。 今日は、その結果を書いてみたいと思います。 投資方法は、毎日3000円投資です。 ただ …

50歳くらいがアーリーリタイアするのに丁度いいのかな。その理由は?

  こんにちは。たかです。 僕は2019年3月末で会社を早期退職しました。 その時って、何歳だったか? 僕は1969年11月生まれですので、会社を辞めた時の年齢は、49歳でした。 我ながら、『いいタイミングで会 …

就職した子供から生活費をもらいますか?我が家の息子は、奪っていきます・・・

  こんにちは。たかです。 お子さんをお持ちの方は、将来、子供から生活費をもらいたいと思いますか? そして、そのお金を使いますか? 今日、こんな記事を見ました。 『48歳シングルマザー、貯金160万円。就職する …

子供の学費を準備していないと大変。奨学金に頼るしかないのか?

  こんにちは。たかです。 我が家の子供たちは、大学に進学しませんでしたので、学費という面では、かなり助かりました。 ですが、とりあえず、私立大学の学費分くらいは、貯金しておきました。 あたまが悪かったので、国 …

世帯年収400万円。子供人2人、中古マンション購入希望。さて、大丈夫か?

  こんにちは。たかです。 結婚して、子供は2人ほしい、家もほしい。 そんな希望を持つ方もいると思います。 我が家も、子供が2人おり、家を買いました。 ですが、これって、結構大変です。 おそらく、旦那さんのお給 …

ボーナスが出ない会社が出てきましたね。住宅ローンは払えるか?

  こんにちは。たかです。 ついに、『夏のボーナス見送り・・・』っていう会社が出てきましたね。 今日、こんな記事を見ました。 『HIS、夏の一時金支給見送り コロナ禍の業績悪化で』です。 HISも、外出自粛に伴 …