仕事やめたらお金使わなくなった・・・タバコと酒は無駄だったのかも。

  こんにちは。たかです。 みなさんは、月にいくらくらいお金を使っていますか? 僕は、サラリーマン時代、月に3万円くらい使っていたと思います・・・たぶん。 もはや、サラリーマン時代のことを忘れかけているので、も …

このまま行けば老後破産するかもしれない。金銭感覚の違いは埋まらない・・・

  こんにちは。たかです。 今日、こんな記事を見ました。 『高年収だったのに老後破産してしまう人の特徴3選』です。 我が家の場合、高収入ではなかったのですが、共働きだったので、そこまで生活に困ったことはありま …

50歳で5600万円の貯金。アーリーリタイアできるか?少なくとも僕よりお金持ち。

  こんにちは。たかです。 今日、こんな記事を見ました。 『50歳一人暮らし、貯金5600万円。うつ病で療養中。このままリタイアできる?』です。 どうやら、うつ病を発症し、仕事をやめたみたいです。 そこで、この …

USA360に投資先を変更した。しかし、まったく利益が出ない・・・

  こんにちは。たかです。 老後のために、『お金のなる木』を育てています。 いや・・・育てているつもりです。 株式投資をメインに、リスクヘッジとして金の購入をしています。 ってことで、こういった先に投資をしてき …

どんどんワクチンを打たないといけない状況になっている。デジタル接種証明書。

  こんにちは。たかです。 みなさんは、コロナワクチンって、打ちましたか? 僕は、まだ、打っていません。 っていうか、今のワクチンは打つつもりありません。 どうしてもmRNAワクチンって、気味悪いんですよね・・ …

消費税ゼロにしたら財源はどうする?企業から取り上げればいいのか!それ大丈夫?

  こんにちは。たかです。 今日、こんな記事を見ました。 『消費税3年間ゼロ、困窮者に給付金…社民、衆院選の公約原案発表』です。 社民党が、次期衆院選の公約の原案を発表したそうです。 政治家さんたちは、選挙のこ …

こんな抽象的なことを言っている間は総理大臣になってはいけません。

  こんにちは。たかです。 最近の僕の興味は、自民党の総裁選挙です。 どのくらい興味を持っている人がいるのか? あまり、いないんでしょうね・・・ そんな中、こんな記事を見ました。 『自民・岸田文雄氏 コロナ禍の …

高市早苗さんが自民党総裁選挙に出てほしい理由。総裁にならなくてもいいから。

  こんにちは。たかです。 横浜市長選挙で、菅さん激押しの小此木さんが、負けてしまいましたね・・・ しかも、横浜って、菅さんのおひざ元らしいです。 さすがに、菅さんも追い込まれていますね。 自民党総裁選挙には出 …

正社員のお給料20万円未満。政治に興味を持たないと、現状は変えられない。

  こんにちは。たかです。 今日、こんな記事を見ました。 『非正社員の手取り「17万円」だが…正社員でも5割は「月収20万円未満」という絶望』です。 この記事によれば、正社員の平均月収は32万4200円、手取り …

お金のなる木は育っているのか?なんと、枯れかけている・・・

  こんにちは。たかです。 昨日、お金のなる木について書いてみました。 老後に年金と生命保険の解約金だけでは不安なので、もう一つ、死ぬまでお金を作り出す装置が欲しかったんです。 そこで考えてのが、株式投資です。 …