年金はいつから受給する?60歳からもらった方がいいのかな・・・

  こんにちは。たかです。 今日、こんな記事を見ました。 『親が60歳で年金を受け取ると言っています。満額受給よりいくら減るのでしょうか?』です。 この記事の内容は、あまり参考になりませんでした。 しかし、この …

この人達、増税する気満々ですね。年金財源確保のため、消費税増税です!

  こんにちは。たかです。 自民党の茂木さん、どうやら、大炎上しているみたいです。 26日のNHK番組で、こんなことを言ったみたいです。 『皆さんからお預かりしている消費税は年金、介護、医療、子育て支援など社会 …

岸田さんはお金持ち。日本にも使えばいいのに・・・。財務省ってアメリカ?

  こんにちは。たかです。 今日、こんな記事を見ました。 『G7のインフラ投資で岸田首相「8.8兆円超の拠出目指す」…「質の高い」途上国支援を強調』です。 この記事によると、岸田さんは、こう言っているみたいです …

レバナス追加購入。もう、引き返せない。400万円まで買ってみる。

  こんにちは。たかです。 先週のアメリカ株は、なんとか持ち直しましたね。 ・ダウ:+5.81% ・S&P500:+6.71% ・NASDAQ100:+8.35% しかし、年初来からの下落幅は、こんな感じです。 …

節電プログラム。とりあえず参加する。でも、きっと、節電は出来ない・・・

  こんにちは。たかです。 木原官房副長官が、『節電ポイント』について説明していました。 具体的には、こんなことを言っています。 『まずは節電プログラムにご参加いただく家庭に2,000円相当のポイントの支給を開 …

節電ポイントって、こんなに少ないんだ・・・騙されるところだった。。。

  こんにちは。たかです。 先日、岸田さんが、こんなことを言い出しました。 『電気代高騰に対して、「節電ポイント」を用意する!』って。 加えて、日本は電力不足も起こしていますので、国民としては、大問題です。 真 …

『給料を上げる!』という公約には賛同しますが・・・どうやって?

  こんにちは。たかです。 参院選挙の活動が始まりました。 メディアでも、各政党の公約が発表されています。 その中でも、国民民主党の公約は、シンプルで分かりやすいです。 代表の玉木さんは、こう言っています。 『 …

政府は国民を守る気あるのか?無いのなら、代わってほしい。

  こんにちは。たかです。 みなさんもご存知だと思いますが、今年の夏は、電気が足りないそうです。 なので、岸田さんは、国民に節電を訴えています。 そして、こんな政策まで出てきました。 『節電をした家庭や企業にポ …

柴犬の下痢・・・親の介護だけじゃなく、愛犬の介護もやってきた。。。

  こんにちは。たかです。 我が家には、13歳の柴犬がおります。 人間の年齢にすると、約70歳くらいになるみたいです。 まだまだ元気だと思っていたんですが、先週あたりから、下痢をするようになりました。 子どもの …

議員さんを、『○○先生』って呼ぶのおかしくない?なんか、変な感じします。

  こんにちは。たかです。 どうでもいいことですが、書いてみたいと思います。 最近、選挙前ということもあって、議員さんをメディアで見かけることが増えました。 その時、議員の人を『○○先生!』って呼ぶことあります …