こんにちは。たかです。
今日、こんな記事を見ました。
『49歳、住宅ローンを二重で支払い、月15万円の支出。老後はどうする?』です。
独身の方って、お金持ちなんですかね・・・
住宅を2つ持っているそうです。
しかも、1軒は現在空き家の状態。
なんだか、もったいないような気がします。
さて、みなさんがこの女性なら、どうやって、生活していきますか?
登場する方は?
49歳の独身女性です。
月の収入は32万円、ボーナスは年間で180万円あるそうです。
年収にすれば、約700万円くらいになるんでしょうか?
貯金は、投資も合わせれば、1250万円お持ちのようです。
公的年金は、月額12万5000円くらいを見込んでいるみたいです。
退職金は、500万円もらえるそうです。
支出は?
一方、支出はどうでしょうか?
・住宅ローン:14万6000円
・車両費:1万円
・食費:3万5000円
・光熱費:1万2000円
・通信費:2万円
・趣味娯楽:4万3000円
・こづかい:4万円
・雑費:1万5000円
・保険料:3万2000円
合計すると、約35万円になります。
月の収入は32万円ですから、毎月3万円マイナスになっています。
年間では、-3万円×12か月=-36万円ってことになります。
ん・・・これではいけませんね。
さて、どうしたらいいのか?
住宅ローンの内訳
この女性は、2軒の家を持っています。
《現在住んでいる家》
・築23年
・ローン残高 :1960万円
・毎月の返済額:9万9414円
《空き家》
・築30年
・ローン残高 :410万円
・毎月の返済額:4万6426円
現在、空き家の方を売りに出しているそうです。
売却希望価格1200万円なんだそうです。
ですが、この1年、契約難航中のようです。
この状況で、みなさんなら、どうしますか?
空き家をどうするか?
この1年間、この女性は空き家のローンを払っていたことになります。
4万6426円×12か月=約56万円ほど払ったわけです。
もったいないですね・・・
僕なら、売れる価格で売ると思います。
持っていても、お金が出て行くだけです。
この家は、お金を産むことはありませんからね。
賃貸にするという方法もあると思います。
ですが、築30年です。
借りてくれる人がいるかどうか・・・
そう考えると、空き家を売って、そのお金で410万円の住宅ローンを完済したいですね。
空き家を売ったとしたら?
仮に、空き家が売れて、ローンを完済したとします。
すると、毎月の住宅ローンは、約4万6000円少なくなります。
ってことは、毎月の赤字は、4万6000円ー3万円=1万6000円のプラスになるわけです。
もし、60歳まで働くとすれば、あと11年あります。
60歳までに貯められるお金は、1万6000円×12か月×11年=約210万円です。
現在の貯金や退職金を合わせると、1250万円+500万円+210万円=1960万円になります。
これが、60歳時点での貯金額になります。
その他に、60歳から10年間で、600万円の個人年金と480万円の企業年金を受給できるようです。
これで、老後は大丈夫でしょうか?
65歳までにいくら使う?
60歳から65歳までは、貯金を切り崩して生活します。
月の生活費は、空き家を売りましたので、約30万円になります。
ってことは、この5年間の生活費は、30万円×12か月×5年=1800万円かかります。
すると、65歳時点での貯金は、1960万円ー1800万円=160万円になります。
ただし、個人年金と企業年金が受給できますので、160万円+600万円+480万円=1240万円ってことになります。
65歳以降は年金生活
65歳以降は、年金生活をします。
公的年金の月額は12万5000円ですから、月の生活費30万円をまかなうことは出来ません。
30万円ー12万5000円=17万5000円の赤字です。
年間では、17万5000円×12か月=210万円です。
この赤字が続くのは、住宅ローンを完済できる70歳までです。
なので、210万円×5年間=1050万円が必要になります。
65歳時点の貯金は1240万円ですから、1240万円ー1050万円=190万円が70歳時点での貯金になります。
70歳以降の生活費は、住宅ローンが無くなりますので、約20万円に減ります。
ですが、年金は12万5000円しかないんです。
これでは、生活は出来ないと思います。
最後に
この女性は、茶道教室をされていますが、それが趣味娯楽費です。
もし仮に、もっと収入を得ることが出来るようになれば、生活も楽になるかもしれません。
少なくとも、マイナスになるのは避けたいところです。
あとは、住宅ローンが70歳まで残っているのは、ちょっと厳しいですね。
できれば、住宅ローンは、定年前までに完済したいものです。
年金や貯金からローン返済するのは、ちょっときびしいと思います。
最終的にどうしたらいいか?
①赤字になるのなら、趣味はやめてしまう。
②こづかいをへらす
③医療保険以外の保険はやめる、あるいは払い済み保険にする
④ボーナスから貯金をする
生活費を下げていかないと、この女性は、破産する可能性が高いかもですね・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。