住宅ローンが払えなくなった元同僚のはなし・・・借金するのは怖い。。。

 

こんにちは。たかです。

先日、勤めていた会社の元同僚と電話で話をしました。

僕が会社を辞めてから、約3年半くらいになります。

その間に、1回リストラが行われたそうです。

どんどん社員が減っていっているみたいで、そのうち、合併されるんじゃないかと言っていました。

さらに、年収までダウンしているらしい・・・

電話で話した元同僚は、僕に、こう言いました。

『たかさん、実は、住宅ローンが払えないんですよ・・・』だって。

年収が30%ダウン?

どのくらい年収がダウンしたのか聞いてみると、約30%ほどダウンしたそうです。

仮に、600万円だったとしたら、420万円になるってことです。

年間で180万円もダウンしたら、そりゃあ、ローン返済できなくなりますよね。

しかも、その同僚は、5000万円の家を買っていました・・・

親からの援助があるのかもしれませんが、毎月、かなりの支払いをしているはず。。。

いったい、どうしているのか?

奥さまがフル稼働

そこで、こう聞いてみました。

『ローン返済は、どうしてるの?』って。

そしたら、こう返事が返ってきました。

『仕方がないので、嫁さんのパートを増やしてもらいました』

『今では、僕より労働時間が長いかもしれません』だって。

夢のマイホームを買ったのはいいんですが、今では、地獄を見ているみたいです。

まあ、家を買う時は、こんなことになるとは、思ってもいなかったでしょうね。

この話を聞いて、『ホントに、大きな借金は怖いなぁ・・・』って感じましたね。

最後に

サラリーマンは、安定した職業とは言えなくなったようです。

いつ、クビにされるか分かりませんし、いつ、お給料が減るか分かりません。

逆に、どんなに頑張っても、お給料は増えません・・・

そう考えると、なんだか、割に合いませんよね。

こうなってくると、日本人は、お金を使わなくなるでしょうね。

すると、ますます、日本の景気は悪くなりそうです。

日本は、この先、どうなるのか?

はやめに、年金もらっておいたほうが良いかもなぁ。。。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。