こんにちは。たかです。
今日は、求職活動をするために、ハローワークに行ってきました。
唯一、無職の僕が必ずやらないといけないことです。
これをやらないと、お金がもらえませんからね。
10時前に家を出発しまして、バスに乗って地下鉄の駅まで行きました。
ちょうど、電車が出たばかりだったので、次の電車が来るのを待っていました。
すると、隣に座っていたサラリーマンの方に、電話がかかってきたんです。
大変ですよね・・・
僕なんか、携帯に電話がかかってくることなんか、まずありません。
『必要ないかもなぁ・・・』なんて、最近、思っているくらいです。
どうやら、このサラリーマンに電話をかけてきたのは、上司のようです。
イヤですよね、上司からの電話って。
ろくなことありません。
僕は、だいたい、怒られる事ばかりでした・・・
さて、どんな会話だったと思いますか?
ノルマ達成の確認??
電話での会話は、こんな感じでした。
『おつかれさまです、最終の着地ですか?ん~、厳しいですね・・・』って。
もしかしたら、僕が勤めていた会社と同業かな?って感じがしました。
どうも、ノルマを達成できるかどうか、上司から確認されているみたいです。
『相手も決算なんで、大目の発注は難しいですね』だって。
どうやら、ノルマ達成のために、大目の発注を依頼しているみたいです。
僕も、同じようなことやってました・・・
頭をペコペコ下げながら、『なんとかなりませんかね・・・』みたいな感じで。
部下がいるのか?
すると、そのサラリーマンは、こう言っていました。
『みんなには、指示出していますので、夜には分かると思います』って。
この人には、部下がいるみたいですね。
プレイングマネージャーってところでしょうか?
自分のノルマもやらないといけないし、部下にもノルマを達成をさせないといけない。
中間管理職で、一番、つらい時期かもしれません。
一番下っ端もつらいですが、間に挟まれる人も大変です。
でも、サラリーマンとは、そんな形で成り立っていますから、仕方ないですかね。
電話を切った後に・・・
最後に、サラリーマンの方は、上司にこう言っていました。
『指示されたところまでは、なんとかしますので』って。
それって、上司から指示されたノルマをやるってことですよね、たぶん。
よほど、この方、自信があるんでしょうかね?
すごいですね~
僕は、口が裂けても、『なんとかします!』なんて言いませんでした。
だって、なんともならないのが分かっていましたから・・・
その後、サラリーマンの方は、電話を切りました。
そして・・・
このサラリーマンが、ボソッと言った一言。
『できるわけねーだろ!ばか』だって。
独り言なんですが、ちょっと、笑ってしまいました。
これが、本音ですよね。
![]() |
さらば! サラリーマン 脱サラ40人の成功例 (文春新書) [ 溝口 敦 ] 価格:918円 |
最後に
このサラリーマンの上司にも、さらに上司がいるんでしょうね。
そして、その上司にも、さらに上がいるのかもしれません。
一番えらいひとが『ノルマは廃止しよう!』といって、徹底させれば、みんな幸せに仕事できるんですがね・・・
まあ、口ばっかりの○○生命みたいなところもありますので、えらい人の言葉も信用なりませんが。
もし、今から営業マンに戻って、ノルマ達成を命ぜられても、僕はまったくダメでしょうね。
まったく意味もないことに、時間と体力を使うことなんか出来ません。
『雇われる働き方』は、もう、僕には一生無理かもしれませんね。
頑固おやじになってきていますので、社会生活が出来ないような気がしています。
やっぱり、質素な生活をしながら、ほそぼそと生きていきたいと思います。
サラリーマンのみなさん、心と体を大事にしてくださいね。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。