こんにちは。たかです。
今日、こんな記事を見ました。
『高橋治之容疑者の逮捕で五輪の実態は「利権と金にまみれたある種、公共事業」』です。
みなさんもご存じのとおり、東京オリンピックの大会組織委員会の元理事・高橋治之さんが逮捕されました。
紳士服大手AOKIホールディングスから、5100万円を受け取ったそうです。
受託収賄の疑いなんだそうです。
そして、AOKIホールディングスの前会長の青木拡憲さんは、贈賄容疑で逮捕されました。
ちなみに、高橋さんは78歳、青木さんは83歳なんだそうです。
もう、お金要らないんじゃないですかね・・・
あと何年生きるの?
どうして、こういったことが起こるんですかね?
そんなに、お金がほしいんでしょうか?
もう、2人とも、いい年ですよ。
高齢になってから逮捕されるなんて、なんだか、さみしくないですか。
まあ、若い時から、こういった悪いことやっていたのかもしれません。
だから、『おれは、絶対に大丈夫!』なんて思っていたのかもしれません。
しかし、安倍さんが殺される時代です。
何が起こるか分かりませんね。
もしかしたら、安倍さんがいなくなったから、こういったことが明るみになっているのかもしれません。
お金よりもほしいもの
僕は、まだ50代ですが、そんなにお金がほしいとは思いません。
ギリギリ生きていけるだけのお金があれば良いです。
まあ、今、そんな状況なんですがね・・・
僕の計画では、70歳になったら、貯金はゼロになります。
しかし、悪い事までして、お金がほしいとは思いませんね。
それよりも、平穏な時間が欲しい。
心が落ち着く時間。
心がざわざわしない時間。
僕は、そういった時間が欲しいです。
最後に
では、今の僕は、平穏な時間を手に入れることが出来ているのか?
残念ながら、答えは、NOです。
それは、なぜか?
いちばんの原因は、息子です。
今、息子は仕事を辞めて、実家に戻って生きています。
未だに、仕事はしていません。
とはいえ、どうやら、仕事が決まったらしく、来月から、東京へ行くそうですが・・・
しかし、まだまだ、心が落ち着くことはありません。
だって、またいつか、戻って来るかもしれませんからね。。。
僕の平穏な時間は、いつになったら手に入れることが出来るのか・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。