グロース株はこれから90%下落する?では、対策はどうする?

 

こんにちは。たかです。

なんとなく、アメリカの株価は、上昇してきています。

このまま、どんどん上がってくれればいいんですがね・・・

しかし、そんなに世の中、甘くないらしい。。。

あるYouTube動画では、こんなことが言われていました、

『グロース株は今から90%以上の暴落に見舞われる』って。

これは、マイケル・バリーという投資家が言っている事なんだそうです。

マイケル・バリーとは、2008年の暴落時に空売りを仕掛けて、大儲けした人物らしいです。

今回も、マイケル・バリーは、暴落を当ててしまうんでしょうか?

どうする?

まあ、これから、ホントに90%以上の暴落が来るかどうか分かりません。

しかし、もし来たとしても、対策を講じていれば、問題ありませんよね。

『備えあれば患いなし』ってやつです。

では、どうしたらいいでしょうか?

ちょっとだけ、考えてみました。

空売りをする

マイケル・バリーさんは、2008年の暴落時に、空売りを仕掛けて利益を出したそうです。

ならば、今回も、同じことすればいいんじゃないですかね。

もし、100万円空売りすれば、90%下落で、約90万円の利益を出すことが出来ます。

しかし、空売りは、勇気がいりますけどね。

ジッと待つ

ホントに90%以上の暴落が来るのなら、ジッと待てばいいんじゃないですかね。

そして、90%下落した時に、準備していた資金で、一気に買い付けをする。

さすがに、90%以上下落したら、そのあとは、上昇して来るでしょうからね。

アップルとかマイクロソフト、テスラなんかなら、安心して買うことが出来るんじゃないでしょうか。

仮に、そこまで上昇して来なくても、それ以上下落する確率は低いでしょうから、ローリスク・ハイリターンになるかもしれません。

少額買い増し

マイケル・バリーさんが90%以上暴落すると言っても、すべてを信用するわけにはいきません。

もしかしたら、50%くらいの下落で終わってしまうかもです。

ならば、今のうちから、少しずつ、買い付けをしたらいいんじゃないでしょうか。

そして、株価が下落するたびに、購入額を上げていく。

そうすれば、取得単価を落とすことが出来ますからね。

ただし、計画的に買い増ししないと、資金が枯渇してしまうので、要注意です。

僕ならこうする

では、僕はどうするか?

正直な話、『ホントに、90%以上も暴落するのかな・・・』って感じです。

なので、僕の戦略は、こんな感じです。

◉SP500連動のETFへ投資

◉空売りを入れる:100万円

◉少額の積み立て:30%以上下落したら、買付開始

まあ、SP500なら、90%も下落することは無いでしょう。

せいぜい、50%くらいじゃないですかね。

空売りを入れておけば、暴落で利益が出せます。

さらに、下落した時に買付をしておけば、再上昇して来たときに利益を出せます。

最後に

ホントに、この先、どうなるんでしょうか・・・

台湾と中国の問題もあります。

もし、戦争になれば、日本も巻き込まれることでしょう。

そうなったら、株どころの話じゃありませんけどね・・・

とんでもない時代になってきました。。。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。