こんにちは。たかです。
僕は、今月末で会社を早期退職します。
退職後は、働かない予定です。
その代わり、『やってみたい』って思う事を、どんどん、やっていこうと思っています。
その中の一つに、『魚釣り』があります。
なんだ、そんなことか~。
遊びじゃないか!って、思われるかもしれませんが、遊びも、どんどんやっていきたいと思います。
魚つりなんか、働きながらでも出来るんですが、僕の場合、まったく、楽しめませんでした。
魚釣りをしていても、頭の中は、次の仕事のことで、いっぱいでした。
僕と同じような方って、いませんかね?
次の仕事が気になって、趣味を楽しめない。
会社を辞めたら、ホントに、魚釣り(趣味)を楽しめるのか?
実践してみたいと思います。
釣り道具がない
実は、このブログにも、釣りの情報を載せる予定でした。
ですが、昨年の夏に、竿とリールを、釣れた魚に持っていかれたもんですから、更新することが出来ませんでした。
なので、今回、釣り道具を購入することにしました。
釣り竿は、こちらを購入しました。
![]() |
シマノ(SHIMANO)メバリング ロッド ソアレBB S800LT 新品価格 |
以前にも使っていたメバル用の釣り竿です。
ですが、50cmくらいの魚までは、釣りあげることが出来ます。
リールはこれにしました。
![]() |
プロマリン(PRO MARINE) リール 海将黒鯛 レッド KA-87R 新品価格 |
これも、以前、使っていたものです。
非常に、回転がよくって、気に入っていました。
たまに、回転の悪いものもあるようですが、『556』をベアリングの周りに振りかけると、見違えるように回転します。
僕の釣り方は、『ヘチ釣り』と言いまして、岸壁スレスレにエサを落として、魚を釣るという、釣り方です。
これで、4月以降は、『魚釣り』のブログを書くことが出来そうです。
博多湾を中心に、釣りをしますので、参考にしてもらえたら嬉しいですね。
釣りばかりじゃ飽きる?
『趣味って、仕事の合間にやるから、飽きない。頻繁にやっていると、飽きるんじゃないか?』って、考えた時もありました。
ですが、これからは、趣味も、『飽きるまでやってみたい』って、思っています。
飽きるまでやったら、次の事を、見つければいいと思っています。
とにかく、『飽きるまでやってみたい!』
これが、今の僕の気持ちですね。
そして、その結果を、ブログでご報告したいと思います。
まあ、釣りの結果なんて、だれも興味ないと思いますが・・・
最後に
退職後にやってみたいことを実現するために、少しずつですが、準備を進めています。
釣りのほかには、『家庭菜園』も検討しています。
実家には、かなり狭いんですが、庭があります。
父が生きていた頃は、いろんな花や野菜を植えていました。
土いじりも、時間つぶしには、ちょうどいいですし、家計にも優しいかもしれませんね。
退職したら、ストレスを出来る限り少なくして、明るく・楽しく・優しく・感謝しながら、生きていきたいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。