こんにちは。たかです。
今日、ちょっとおもしろい記事を目にしました。
『中学3年生・国語の読解問題が謎すぎてミステリー級 まるで名探偵を育てる謎解き問題?』です。
記事を読んでない方は、挑戦してみませんか?
では、早速、問題を書いていきますね。
問題
以下の文章を読んで、問いに答えてください。
☆ ☆ ☆
深夜のレストランで語り合う2人の男女。男は巨大自動車会社社長の御曹司、女はメガバンク頭取の令嬢で、二人は翌週末に結婚式を控えています。二人は手を取り合いながら、語り合います。
女「…ねえ、私のこと本当に愛してる?」
男「もちろんさ。周囲が僕らの結婚を政略結婚だと言っていることは知っているし、両家のためにもこれが一番良い形なのだろう。でもそんな事、僕には一切関係ない。君が一番大切なんだ」
女「うれしいわ。私にとって、大切なのはあなただけなの」
ところが、結婚式の前日、二人は避暑地の湖畔に停めた車の中で死んでいるのが発見されます。警察は心中と断定しました。
…さあ、問題です。「二人が心中した理由を答えなさい」
☆ ☆ ☆
みなさん、いかがですか?
これって、中学3年生の国語の授業で、使った題材らしいですよ。
テストではなく、ディベートをやったらしいです。
高校3年生なら、いろんな経験してるでしょうから、とんでもない答えが出てくるかもしれませんが・・・
僕はこう思った
この文章を読んで、素直に僕はこう思いました。
実は、これは、心中じゃない。
この2人が結婚してしまうと、非常に困る人物がいる。
たとえば、巨大自動車会社と取引している銀行の関係者。
このままいくと、巨大自動車会社の取引銀行を、結婚相手の銀行に変えられてしまうかもしれない。
どうしたらいいのか?
そうだ、この2人を心中させてしまえば、取引は継続できる!
そう考えて、心中に見せかけた殺人を起こしたのではないか?
僕の謎解き、いかがでしょうか?
さっき、古畑任三郎を見たばっかりなので、影響を受けている可能性が高いですが・・・
みなさんは、どう思いますか?
答え
この答えは、以下のとおりです。
『どっちもそれぞれ別の人と政略結婚するってことで、愛し合ってる2人が直接結婚するってことじゃないから』だって。
ん~、想像力が豊かでないと、思いつきませんね・・・
たしかに、この2人が結婚するとは、どこにも書いてませんし。
単に、僕が思い込んでいただけですね。
さらにおかしいのは、翌週末に結婚するのに、女性が「…ねえ、私のこと本当に愛してる?」なんて聞くのも変です。
もう、自分のものになるわけですから、そこまで気にする事なんかありませんよね。
![]() |
古畑任三郎 1st season DVD-BOX [DVD] 価格:16,872円 |
最後に
やっぱり、僕の推理は、はずれてしまいました。
どうやら、古畑任三郎にも杉下右京にも、なれそうにありません。
朝から、こんなくだらないブログを読んでいただき、ありがとうございます。
少しは、頭の体操になりましたかね?
明日から、お休みなります。
無理のない程度に、今日1日、乗り切ってくださいね。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。