こんにちは。たかです。
今日、こんな記事を見ました。
『ビッグダディ、息子が1700万円の借金を作って失踪 家族が力を合わせて返済中』です。
なんと、息子が1700万円の借金・・・
僕なら、気絶してますね。
我が家の息子も借金をして、どうにもならなくなって、泣きついてきました。
でも、借金額は約150万円くらいでしたかね。
ビッグダディの息子と比べれば、かわいいものですが・・・
しかし、ビッグダディは、どう対処したんでしょうか?
家族で返済
この記事で、ビッグダディは、こう言っています。
『うちの息子が金銭トラブルを抱えたまま逃げちゃったんです。総額1700万円。息子とはおれも連絡がとれていなくて……結果、おれたち家族で尻拭いすることにしたんです』だって。
なんと、1700万円の借金を、家族で返済することにしたんだそうです。
そして、最初の3か月は、子供たちから月3万円を集めていたそうです。
その後は、長男と2人で返済をしているらしい。
僕なら、どうするかな・・・
続けて、こう言っています。
『これまで毎月51万円ずつ返してきました。それが今年3月から37万円になった。だいぶ楽になりました』って。
月に51万円も返済するなんて、すごいですよね。
ですが、まだ、借金は約700万円くらい残っているみたいです。
子どもの借金はむずかしい
僕の息子も借金をして、返済することが出来なくなりました。
どんなに働いても、利子が高くて、元金が減らないんです。
放っておくと、どんどん、借金が増えていく・・・
どうしたらいいのか?
ホントに悩みました。
借金を払ってやれば、すぐに楽になれる。
でも、そんなことしたら、子供のためにならない。
また、借金を繰り返すだけ。
弁護士さんにも相談したんですが、『借金の肩代わりはやめた方がいい』と言われました。
でも、最終的には、僕ら夫婦で借金を返済しました。
いまのところ、息子は借金を繰り返していませんので、肩代わりをして良かったのかもしれません。
いまのところ・・・ですがね。
最後に
今回のビッグダディの記事を読んで、他人ごとじゃないなあ・・・なんて感じてしまいました。
もし、今度、息子が多額の借金をしても、手伝わないと思います。
っていうか、手伝えませんね・・・
そんなに、お金ありませんし。
子どもって、いつまで経っても、安心できません。
特に、我が家の息子の場合は・・・
何をやらかすか分かりませんから。
出来の悪い子供はかわいいと言いますけど、限度がありますよね・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。