こんにちは。たかです。
会社を早期退職して、3か月になろうとしています。
早いものですね・・・
今日は、会社を辞める前に知りたかったことを、思い出していました。
まだ、3か月くらい前のはなしなんですが、よく思い出せません。
『何を知りたかったかなぁ?』みたいな。
一番知りたかったことは、やはりこれですね。
お金はいくらあれば早期退職出来るのか?
なんども、アーリーリタイアされた方のブログを読んでいました。
ですが、『これだけあったら、アーリーリタイア出来ます!』なんてことを書いてある記事は、ありませんでした。
そりゃそうですよね・・・
生活費なんかは、人それぞれですから、一概に『これだけあったら大丈夫!』とは言い切れません。
まあ、10億円あれば、一般市民は大丈夫でしょうが。
結局、自分で支出と収入を確認して、ライフプランシートを作成するしか方法はありませんでした。
ライフプランシートの作り方で迷ったのが、『年金額をいくらにするか?』『年金をいつからもらう事にするか?』です。
先の事は分かりませんよね。
とりあえず、70歳から、年金定期便に書いてある金額を貰えることにしました。
ちなみに、僕のライフプランでは、70歳で貯金は底をつき、年金だけで生活する予定です。
年金だけで生活するなんて無謀かもしれませんが、会社を早期退職するには、この方法しかなかったんです・・・
70歳から5万円稼げればいいかもしれない
金融庁の説明によれば、年金だけでは、毎月5万円不足するんですよね。
だったら、5万円稼げればいいわけです。
先日、テレビを見ていましたら、YouTubeを配信して、収入を得ている方が出演されていました。
その方、なんと、72歳くらいの女性でした。
65歳で会社を定年退職されたようで、その時の貯金は、1800万円だったそうです。
その後、ハワイ病にかかったそうで、毎年ハワイ旅行に行っては、散財していたみたいです。
そして、気がつけば、貯金は、半減していたそうです。
『このままでは、まずい!』ってことで、YouTubeを配信するようになり、そこから収入を得ることが出来ているみたいです。
具体的な金額は言われませんでしたが、生活費の足しにはなるんでしょう。
現在、YouTubeの配信数は、全部で1600本弱くらいだったと思います。
ほぼ、毎日配信しているそうですよ。
ん~、僕も、ブログで稼げるようになれば、少しは、楽になりますかね・・・
毎月5万円をブログで稼ぐことは出来ませんが、数千円程度なら、何とかなるかもしれません。
やり続けるしかないですかね。
最後に
会社を早期退職して、タバコ・お酒を買うことが、ほとんど無くなりました。
ですので、僕のお小遣いが減るスピードが、かなり遅いです。
妻に買ってもらっているわけじゃありませんよ。
タバコもお酒も、やめている状態です。
別に、タバコもお酒も、生活の中に必要なものではありません。
なーんて、偉そうなこと言ってますが、サラリーマン時代には、タバコもお酒も必需品でした・・・
でも、仕事辞めると、ストレスが無くなるためか、どちらも要らなくなりましたね。
『無職生活って、ホントにお金を使わないんだなぁ~』って実感しています。
仕事をしてお金を稼いでいると、無駄な消費をしています。
無職でお金を稼げなくなったら、無駄な消費をしなくなります。
僕の主観ですが・・・
『いくらあったら、会社を辞めれるんだろうか・・・?』
その答えは・・・
『辞めてみなけりゃ分かりません。でも、思ったよりも、お金って、必要ないと思います』
これが、今の僕の心境ですかね?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。