こんにちは。たかです。
先日、ついに妻がキレました・・・
『もう、ずーっと、スマホとパソコンばっかりして!!』だって。
それは、妻と昼食を取っていた時のことです。
僕は、妻よりも先に食べ終わったので、携帯で株価の動きを見ていたんです。
ちょうど、売りたい株が値上がりしていたものですから。
いつもは、食事が終わっても、妻が食べ終わるまでは、携帯を触ることはしないんですがね。
ですが、その日は、妻の機嫌が悪かったらしく、携帯を見ている僕に向かって、怒りを爆発させたんです。
よほど、頭にきてたみたいです。
何が悪いのか?
いきなり、妻が怒り始めたので、訳を聞いたんです。
『どうしたの?』って。
そしたら、妻はこう言うんです。
『あなたの姿を見る時って、パソコンの前に座っている時だけ。』
『話も出来ないし、一緒に住んでいる意味が分からない!』って。
どうやら、僕が、1日中パソコンをやってるのが気に食わなかったみたい。
たしかに、ずっと、パソコンの前にいますからね。
間違いありません。
ってことで、僕がパソコンを扱うことが出来るのは、15時までってことになりました。
なぜ15時か?
それは、株の取り引きが終わるのが、15時だからです。
ブログも書けない
朝の8時くらいに妻を仕事に送り出してから、パソコンで作業をしています。
最近では、短期の株のトレードを始めたので、午前中にブログを書く時間がありません。
なので、株の取引きが終わる15時過ぎから、ブログを書いていたんです。
ところが、それが出来なくなるんです・・・
ってことは、株の取り引きをしながら、午前中にブログを書かなければいけません。
ん・・・
株の動きが気になるので、落ち着いてブログなんか書けません。
ちょっとした悩みであります。
もしかしたら、ブログの更新頻度が落ちるかもしれません。
15時以降はヒマ・・・
いちばんの問題点は、『15時以降、何をするか?』ってことです。
パソコンを取り上げられて初めて分かりましたが、僕って、かなりパソコンに依存していました。
パソコンがないと、やることが無いんです。
YouTubeも見れませんし、調べものも出来ません。
当然ですが、携帯を扱うことも、禁止されています。
本を読もうという気も起きませんし、外に行く気にもならない。
まあ、外に行って、好き勝手に遊んでいたら、それはそれで、妻が怒り出しそうです。
『あんたばっかり遊んで!!』みたいな。
ん~、僕はどうしたらいいのか・・・・
最後に
まあ、こんな生活になりますので、ブログも書けなくなると思います。
できるだけ午前中にブログを書いて、1日に1記事はUPするようにしたいとは思いますが・・・
とはいえ、こんな僕でも、午前中忙しい時もあるんです。
母の病院への送り迎えとか、妻のおつかいとか・・・
そして、これから、15時以降の生活スタイルを作らないといけません。
なんだか、面倒な事になってきました。
それにしても、昼から何しようかな・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました