こんにちは。たかです。
毎日、会社のやりたくもない仕事に、追いかけまわされています。
ほんとに、苦痛な毎日ですね。
ん~、会社を辞めたら、楽しい毎日を送るぞ~!って、思いながら耐え忍んでいます。
さて、先週の出来事なんですが、突然、先輩からこんな事を言われました。
『たかさん、辞めるんだって!』って。
あまりにもストレートすぎやしませんか・・・少しくらい、オブラートに包んでもいいんじゃないか。
人間って、不思議ですね。
意表を突いた質問されると、素直になっちゃいますね。
なので、こんな風に答えてしまいました。
『そ、そうですね。そのつもりです・・・』って。
完全に、自供してしまいました。
更に、追い打ちの一言が、先輩の口から・・・
なんで会社やめるの?
もう、会社を辞める事を自供しちゃったんで、辞める理由も、素直に白状しました。
僕が会社を辞めたい理由は、いくつかあります。
一つは、『ルールに縛られた仕事はつらい』、二つ目は、『もっと、自由になりたい』、三つ目は、『このまま仕事を続けたら、病気になりそう』などなど、いろいろあります。
この先輩に告げた理由は、『ルールに縛られた仕事はつらいし、おもしろくない。このままいたら、病気になりそうだから、早めに会社を辞めて、自由になりたいと思ったから』です。
ん~、この先輩には、全部お伝えしたことになりますね・・・
そしたら、信じられないコメントをもらいました。
それは、『早期退職に踏み切る条件』です。
どんな内容だったとおもいますか?
早期退職に踏み切る条件って?
これは、先輩の同期入社で、既に早期退職された方が、言っていた事のようです。
でも、かなりの参考になると思います。
まずは、『子供が完全に、独立している事。』
同居しているような状況では、ダメみたいです。
いつ、子供にたかられるか、分からないからだそうです。
二つ目は、『借金がないこと。』
特に、家のローンが終わっている事みたいです。
三つ目は、『自分で生活費が稼げること。』
少なくとも、60歳までは、貯金を崩さない生活が、大事らしいです。
言われてみれば、そうなんですがね・・・
僕はどうなのか?
あとになって、『僕はどうなんだろうか?当てはまるんだろうか?』って、考えてみました。
まず、子供は完全には独立していません。
まだ、下の娘は学生ですらね。
あと、2年は金食い虫です。
2番目の借金はありません。
これは、早めに支払いをしてよかったと思いますが、その代わりに、貯金がありません。
3番目の生活費は、まったく稼げません。
貯金を切り崩す生活ですね。
まあ、働けばいいんですが、『雇られる働き方』はしたくないですし・・・
最後に
僕の場合は、生活費を何とか出来れば、『早期退職基準』に到達しそうです。
妻も、いろいろと面白そうなアルバイトを探しています。
僕も、人と交わりの少ない、楽しそうなアルバイトでも、探してみようかと、考えが変化してきています。
もし、楽しくないアルバイトだったら、速攻で辞めればいいですしね。
毎日、『今日も、楽しいなぁ~』って言いながら、生きていきたいと思います。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。