こんにちは。たかです。
僕は、今年の3月末で会社を早期退職します。
今は、単身赴任中なんですが、退職後は実家に戻る予定です。
だんだんと、退職の日が近づいてきたので、いらない物を処分しようと考えています。
一番良いのは、『誰かにもらってもらう』です。
当然、無料です。
だって、処分するにも、お金がかかる品物もありますし、捨てるのも一苦労です。
それだったら、誰かに持って帰ってもらった方がいいですよね。
ところがです。
洗濯機とか冷蔵庫って、もらってくれる人がいません。
そりゃそうですよね。
そんな、いいタイミングで壊れることありませんし。
さらには、持って帰るのも大変です。
はて・・・僕は困ってしまいました。
冷蔵庫に洗濯機、どうやって、処分しようか・・・
不用品買い取り業者
まだまだ、『サラリーマン脳』が抜けきれません。
面倒な事は、お金で解決しようとするんですね・・・
でも、仕方ありません。
冷蔵庫や洗濯機を、どうやって捨てるかを考える時間がありません。
ここはひとつ、業者さんにお願いすることにしました。
僕が、今回、お願いしてみたのは、『エコクリーン』って会社です。
さて、いくらで、不用品を引き取ってくれると思いますか?
軽トラ1台で4万円
なんと、軽トラ1台分で、4万円だそうです。
それに、冷蔵庫や洗濯機に関しては、リサイクル料金を別途徴収されるみたいです。
そうなると、総額で5万円は下らないかもしれませんね。
ん~、これって、安いのか高いのか・・・
悩みました。
ですが、この業者さんは、なんでも引き取ってくれるみたいなんです。
他の業者さんは、たとえば、『ゴルフバッグ』や『布製品』、『6年以上の電化製品』は引き取ってくれませんでした。
それに比べれば、お願いしやすいですよね。
冷蔵庫や洗濯機以外にも、座椅子でしょ、ゴルフバッグでしょ、小さいテーブルでしょ、掃除機なんかも処分してほしいんですよね。
実家に荷物は持って帰りたくない
とにかく、実家には物を持ち帰りたくありません。
僕だけでも、お荷物なのに、お荷物が荷物を持って帰ったら、妻に怒られますからね。
捨てれるものは、すべて、捨てて帰る。
もう、全部、いらないって感じです。
サラリーマン時代の物は、断捨離したいですね。
最後に
会社を辞めるのも、お金がかかりますね・・・
僕は、他の単身赴任者と比べて、物がありません。
部屋の中も、物がないので、スッキリしています。
でも、これだけ、かかるんですよね。
こんな感じだと、退職後に、思わぬ出費にあいそうですね・・・
気を引き締めて、生活していきたいと思います。
でも、『明るく・楽しく・感謝して』ですけどね。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。