こんにちは。たかです。
僕は、2019年3月末で会社を早期退職しました。
そして、その後は無職・・・
手元にあるお金だけで、生活しています。
計画では、僕が70歳になる頃には、貯金がゼロになる予定です。
ちょっと、不安ですよね。
なので、1日でも長く、貯金を延命させるために投資を始めました。
リタイアしてから投資を始めるなんて、バカですよね・・・
では、その投資金額がどのくらい増えたか、確認してみたいと思います。
eMAXIS Slim 全世界株式の結果
早速、結果を書いてみたいと思います。
・総投資額:833,000円
・基準価格:15,754円
・取得単価:12,557円
・評価損益:+212,086円(+25.5%)
先週より、若干ですが、利益が増えたようです。
中国株が調子悪いですから、少し影響出ていますかね・・・
eMAXIS Slim米国株式S&P500の結果
・総投資額:381,000円
・基準価格:17,095円
・取得単価:13,564円
・評価損益:+99,184円(+26%)
先週くらいから、投資金額を増やしています。
ちょっと、臨時でお金が入ったものですから・・・
S&P500も最高値を更新していますので、これからの動きに注意したいですね。
といっても、上がっても下がっても、積み立て投資するだけなんですが・・・
iFreeレバレッジNASDAQ 100の結果
・総投資額:55,000円
・基準価格:36,013円
・取得単価:35,936円
・評価損益:+118円(+0.2%)
通称『レバナス』にも、投資を始めました。
まだ、投資金額が少ないので、何とも言えませんね・・・
このところ、NASDAQ100の調子が悪かったので、利益も出ていません。
しかし、NASDAQが上がり始めた時は、かなりの利益を期待しています。
その逆になった時は、かなり、つらくなるとは思うんすがね。
最後に
現在、株式投資での利益額は、約45万円くらいになっています。
これらの他にも、S&P500に連動するETFを使って、スイングトレードも行っています。
どちらかというと、こちらの方が儲かっているんですがね。
調子が良ければ、週に5万円くらいの利益を出すことが出来ていますから。
ある程度、やり方が固まって来たら、ブログの中で紹介したいと思います。
リタイアしてから無職ではありますが、なんとか、お金を稼ぐことが出来ています。
やり方次第では、株で大きな資産をつくることができそうです。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。