こんにちは。たかです。
今日も、家の中でジッとしています。
コロナ対策ではなく、いつものことです。
ネットでウロウロと記事を見ていたら、こんなものを発見しました。
『自粛を止めて、経済を回す』だって。
えっ?
自粛を止めて、外に出て、お金を使えってことですか?
一時期、そんなことを言ってた人もいましたが、流石に、これだけ感染者が増えたら、トーンダウンしています。
ですが、この方は、この状況でも、『経済を回せ!』と言っていらっしゃる。
さて、どんな内容なのか?
どうせ感染者は増える
この方の言い分は、こんな感じです。
・どうせ自粛しても感染者は増える。
・感染したら自宅療養をすればいい。
・重症者だけ、病院で治療を受ければいい。
・死者数は世界一少ない。
・集団免疫をつければ、感染は止まる。
まあ、こんなところでしょうか?
『自粛なんか無駄だ!』ってことですね。
たしかに、自粛したからって、感染者がゼロになるかどうか分かりません。
死者数も少ないですし、そんなに気にする事ないってことでしょう。
そして、集団免疫を獲得するしか、今のところ、感染を止める方法は無いのかもしれません。
ですが・・・
僕は、こう思うんです。
医療崩壊が起きる
感染者が増えれば、その中から、一定数の重症患者が出ます。
そうなれば、その患者さんを、医療関係者は治療しなければいけません。
重症患者さんが増えれば、医療崩壊が起きます。
医療者は、コロナの患者さんだけを診ているわけではありません。
他の患者さんも、治療しているわけです。
もしかしたら、緊急患者さんを受け入れることが出来ずに、死なせてしまうかもしれないんです。
なので、まずは、軽症であっても、コロナウイルス感染症患者さんを増やしてはいけないと思うんです。
死んでもいいのか?
たしかに、日本では、コロナウイルス関連での死者数は、少ない方だと思います。
ですが、ゼロではないんです。
もしかしたら、自分が死んでしまうかもしれません。
あるいは、自分の大事な人が、亡くなってしまうかもしれないんです。
それでも、いいんだろうか?
自然免疫を獲得するには、国民の6割くらいが感染しないといけません。
ところが、今回のウイルスは、非常に感染力が強い。
あっというまに、感染してしまいます。
ってことは、何の対策もしなければ、感染爆発を起こしてしまうわけです。
じわーっと感染させるなんて、出来っこありません。
その結果、医療崩壊を起こします。
そうなれば、ちゃんとした医療を受けられません。
ってことは、下手すれば、死んじゃうんです。
人の命って、1個しかないのに、そんな危険なことをしてもいいんだろうか?
そこまでして、経済活動って、今やるべきことなんだろうか?
そんな気がするんです。
経済で死ぬかも
ですが、反面、このまま自粛をすれば、経済が回らずに死んでしまう人もいるかもしれません。
ここを、助けるのが国だと思うんです。
国は、緊急経済対策として、事業規模108兆円の予算を組んだそうです。
その割には、ケチなだな・・・って感じがします。
だって、1世帯当たり30万円を給付するそうですが、全体の約20%くらいしか行き渡らないそうです。
残りの80%の世帯は、助けてもらえないみたいです。
その理由は、簡単です。
国民を助けるための予算が、6兆円くらいしかないからです。
108兆円じゃないんです。
もし、国が1か月分でも生活費を助けてくれれば、経済で命を失う人も減るんじゃないでしょうか?
最後に
ここからは、僕の勝手な妄想です・・・
外出自粛の効果が薄く、さらに自粛要請が長引けば、勝手に外出自粛を止める人が出てきそうな気がします。
そして、飲食店も、営業を再開し始めるんじゃないかと思います。
だって、今のような中途半端な自粛なら、感染者数は激減しないと思います。
要するに、効果が薄いと思うんです。
そうなれば、ダラダラと自粛要請が続きます。
それに、どれだけの人が耐えることが出来るだろうか?
特に、自営業者の方は、生活がかかっていますからね。
所詮、営業の自粛は要請でしかありません。
なので、自分たちの生活のためには、営業を再開し始めるんじゃないか?
そんな気がします。
もっと、国の経済的支援がないと、大変なことになりそうな気がするのは、僕だけでしょうか?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。