コロナウイルスって感染しても症状が出るのは1%未満ってことになるのか?

 

こんにちは。たかです。

今日、緊急事態宣言の延長が発表されるみたいですね。

さて、どんな内容になるんでしょうか?

ニュースなんかを見ていると、東京や大阪などの『特定警戒都道府県』は、今とあまり変わらないみたいです。

ですが、それ以外の県では、少し自粛が軽減されるようです。

まあ、安倍さんの会見を見てみないと、分かりませんが。

一方、こんな記事を見ました。

『神戸市民4万人に感染歴か 試算の病院長「公表患者260人と隔たり。本当に大きな驚き」』です。

なんと、『神戸市では、既に4万人が感染しているんじゃないのか?』と言われています。

ですが、実際には、260人しか報告されていません。

どうしてなんでしょうか?

抗体検査を実施

この記事には、こんなことが書いてあります。

『神戸市立医療センター中央市民病院の研究チームが、外来患者千人の血液検査で、3.3%が抗体を持っていたと明らかにした』って。

抗体を持っていたってことは、一度は、コロナウイルスに感染したっていう事です。

でも、この3.3%って、どうなんですかね?

たしか、アメリカ・ニューヨーク州の調査では、14.9%の人から抗体が検出されたんじゃなかったですかね。

それに比べると、なんだか、少ないような・・・

この3.3%の数字が正確だとすれば、ニューヨーク州と比べ、日本は感染していない人が多いってことなんでしょうか。

感染者は4万人もいるのに・・・

さらに、この記事では、こう書かれています。

『4月上旬までに、市民約4万1千人に感染歴があった計算になる』って。

神戸市の人口って、1,518,870人くらいいるようです。

その3.3%だとすれば、1,518,870人×3.3%=50,122人になります。

あれ?

なんだか、数字が合わないけど・・・

まあ、計算方法は、よく分かりませんが、とにかく、4万人くらいの人がコロナに感染したことがあるってことです。

ですが、感染者数として報告されているのは、たったの260名です。

その差は、4万人ー260人=3万9740人ってことになります。

この人たちって、どうなっているんでしょうか?

症状が出ない?

もし感染して、咳や発熱などの症状が出たら、検査してもらいますよね。

検査をすれば、感染しているかどうか、分かるはずです。

ってことは、2つのパターンがが考えられます。

ひとつは、『症状が出ないので、検査をしていない』。

もうひとつは、『症状が出たけど、検査していない』。

仮に、感染しても症状が出ないのなら、別に問題になりません。

感染すればいいんです。

ところが、感染しているのに検査をしてないってなると、よく分かりません。

でも、ひとつだけ言えるのは、『感染してもひどくなっていない!』ってことです。

症状がひどくなれば、検査をされますから。

そう考えると、『3万9740人÷4万人=99.35%の人は、症状がひどくならなかった』といえるかもしれません。

逆に言えば、『症状がひどくなったのは1%未満』なのかもしれません。

最後に

ん~、なんだか、よく分かりませんね。

日本は、検査をしていないので、実態がまったく分かりません。

ホントは、感染しても、多くの人が無症状で終わっているのかもしれません。

であるならば、少しずつ経済活動を始めてはどうなんですかね?

一気に、人と人との接触を多くすると、感染爆発を起こして、医療崩壊しますからね。

そう考えると、一番危険なのは、通勤電車じゃないかと思うんですが・・・

5月11日以降は、また、感染者数が増えていくかもしれませんね。

まだまだ、自粛なんだろうな・・・

本日も最後までお付き合いありがとうございました。