こんにちは。たかです。
今日、こんなニュースを見ました。
『厚労省の職員23人が深夜まで宴会』です。
どうやら、人事異動に伴う送別会をやっていたそうです。
しかも、夜遅くまで。
どういうことなんですかね・・・
国民には、『歓送迎会や卒業式に伴う謝恩会も自粛しろ!』と言っているのに・・・
自分たちは、特別だとでも思っているのか?
見つからないとでも思っているのか?
会社では禁止になっている
僕が勤めていた会社では、社員同士の飲み会は禁止になっているそうです。
なので、送別会もないし歓迎会もない。
多くの会社では、そんな感じになっているんじゃないですかね。
なのに、官僚が夜遅くまで飲み会をやっているなんて・・・
もう、国民は、国の言うことには従わなくなるでしょうね。
温厚な僕も、今回の件は、ちょっと腹が立ちました。
どれだけ国民がガマンし、飲食店の方がガマンしているか。
みなさんは、どう思いますか?
誰か止めないのか?
もう一つ疑問なのは、『送別会はやめませんか?』と言い出す人が、官僚の中にいなかったのか?ってことです。
全員の方が、『送別会やろうぜ!』って感じだったんでしょうか?
もしそうであれば、どんだけ、頭悪いか・・・
もし見つかったら、とんでもない事になることくらい、想像できそうなものです。
最悪、コロナ感染者が出たりしたら、大変なことになります。
そこまで、想像すること出来なかったのか?
そんな人たちが、国のコロナ対策をやっているのか?
最後に
ホントに、このニュースに関して、怒りを覚えてしまいました。
まあ、禁煙中なので、イライラしているせいかもしれませんが・・・
官僚や政治家たちは、いったい、なにをしているんだ!
自分たちが、国民の見本であるってことを忘れてないか?
自分たちさえよければそれでいい。
見つからなければ、なにをやってもいい。
そんな政治家や官僚ばかりなのか?
怒りと共に、かなしくなるニュースでした・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。