こんにちは。たかです。
昨日は、単身赴任先にあった不用品を、不用品回収業社さんに引き取ってもらって、本日、荷出しをしてきました。
洗濯機や冷蔵庫など、いらないものは捨ててきましたので、実際に荷出ししたのは、ダンボール5箱、自転車だけでした。
なので、引っ越し業者さんも楽だったと思います。
時間的には、30分足らずで終わりましたからね。
実家への搬入は、明後日の予定です。
おそらく、ダンボール箱に入ったまま、何か月も過ぎていくんじゃないかと思っていますが・・・
早く、愛車の自転車が来てくれないと、僕の行動半径が狭まりますので、心待ちにしています。
引っ越しが終わってから、新幹線に乗って、実家に戻ってきました。
見送りに来てくれた
予想外に、何名かの同僚が、新幹線のホームまで見送りに来てくれました。
なんか、照れくさいですよね・・・
僕は、こういうのって、得意ではありません。
出来れば、1人で、こっそりと出ていきたいタイプなんですよね。
あまり、思い出話をすると、泣いてしまいそうだったので、他愛もない話ばかりしていました。
同僚も気を使って、僕の話しに付き合ってくれました。
お土産は獺祭の焼酎
最後に、お土産までいただきました。
頂いたのは、『獺祭の焼酎』です。
これです。
![]() |
獺祭(だっさい) 純米大吟醸の酒粕から生まれた獺祭焼酎 39度 720ml 価格:5,980円 |
普通みなさんが耳するのは、『日本酒の獺祭』だと思いますが、焼酎もあるんです。
実は、8年半も山口県にいたんですが、一度も飲んだことがありません。
今度、お刺身でも買ってきて、飲んでみたいと思います。
獺祭は山口県を代表する日本酒です。
この8年半で、『日本酒の獺祭』は、かなり飲みました。
特に、2割3分まで精米したものは、スッキリした後味で、いつ飲んでも美味しいお酒です。
みなさんも、機会があれば、一度飲んでみてください!
飲みすぎないようにしてくださいね・・・
![]() |
獺祭〔だっさい〕 磨き二割三分 純米大吟醸 720ml 専用木箱入り 【日本酒/山口県/旭酒造】 価格:5,400円 |
最後に
ついに、僕のサラリーマン生活は、終わってしまいました。
そして、会社の仲間たちとも、お別れしました。
あんなに仕事がイヤだったんですが、いざ辞めてしまうと淋しいものですね。
ですが、『これ以上、今の仕事を続けることが出来たか?』って自分に問いかけてみても、答えはNOです。
なので、いくら淋しくても、会社を辞めた事は僕にとって、正解だったと思います。
会社を辞めたことを後悔しない様に、明るく・楽しく・優しく・感謝して、人生を歩んでいきたいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。