早期退職優遇制度を諦めて今すぐ辞めたほうががいいのか?

こんにちは。たかです。

9月に入ってから、仕事がやけに多くなりました。

部署が変わるので、引継ぎとか会議とか送別会とか、どうでも良いことでいっぱいです。

そんなそんなで、ブログを書く時間も少なくなりました。

でも、毎日書きたいことはあるので、時間を惜しんでは、PCに向かっている次第です。

忙しくなったせいでしょうか?

『早く早期退職して、やりたいことしたい。』

こんな気持ちが、かなり強くなってきました。

1つ例を上げれば、ブログの更新です。

先ほども書きましたが、毎日書くことがあるのに、時間がない。

これって、かなりストレスですね。

今まで、あまり、やりたいと思ったことが無かったんで、こんな気持ちになるとは、思いもしませんでした。

仕事がイヤで、『早く早期退職したい!』って思ったことは、いっぱいあります。

ですが、やりたいことがあって、それをやる時間がないから、早く会社辞めたい。

そんな気持ちになったのは、初めてですね。とにかく、時間がもったいない!!


やりたいことがみつかったかな?

もしかしたら、やりたいことが見つかったのかもしれません。

『エッ!やりたいことって、もしかして、ブログ書き?』って思われるかもしれませんね。

ブログは、仕事しながらでも出来ますしね。

本当にやりたいことって、もっと一生懸命に考えたブログ作成なんです。

このブログは、今の自分の気持ちを、書きなぐっているだけです。

読んでくださる方に、お役に立つことなど、全くないと思っています。

なので、今度は、もっと人に役に立てる情報を盛り込んだ、ブログを書いてみたいんです。

とはいえ、このブログも続けますよ。僕の心の叫びを書いてますので・・・

もっと、やりたいことがあるような気がする

最近、感じるのは、『僕はやりたいことがあるのに、チャレンジしてないような気がする』って。

なぜ、やらないのか?

それは、何か心の片隅に、会社の仕事が引っかかってる。

スッキリと、やりたいことに集中しようとしていない。出来ていない。

じゃあ、会社を辞めたら、やりたいことをするのか?

その答えは、わかりません。

そう、辞めてみないとわからないんです。

でも、今のままでは、ダメなような気がします。

こんな気持ちを引きずって、仕事が出来るんだろうか?

早期退職優遇制度を諦めて、今すぐやめたほうが良いんじゃないか?

僕の心の中で、グルグルを渦巻いている状況です。

すみません。今日は気持ちが高ぶっているようで、ハチャメチャな文章になっていると思います。

最後に

ブログを書けるだけ、書き続けたいと思います。

僕の心の整理にもなりますし、誓いにもなるような気がします。

訳の分からない文章ですが、ご容赦お願いいたします。

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

やりたいことをやれ [ 本田宗一郎 ]

価格:1,080円
(2018/9/10 14:45時点)