こんにちは。たかです。
なんだか、僕の周りには、ブログのネタになる方が、たくさん、いらっしゃいます。
うれしいかぎりです。
先日、『とこや』に行った時の話しです。
そのとこやさんは、僕が、10数年、通っているお店です。
カットとひげそりで、1500円と格安です。
しかも、所要時間は、15分程度。
60代後半のおばさまが、2人でやっていらっしゃいます。
先日、数か月ぶりに、そのとこやさんに、散髪に行ってきました。
いつもどおり、椅子にすわると、何も言わなくても、カットが始まります。
僕の、意向なんか、聞いてくれません・・・
おばさまの気分で、僕の髪の毛を、チョキチョキ切っていきます。
時には、角刈りみたいにされたこともあります。
ですが、先日は、おばさまから、信じられない一言が、飛び出してきました。
薄くなったね・・・
仮にも、僕は、お客さんであります。
長年、通っているとはいえ、お客さんであることには、間違いありません。
ちゃんと、1500円、払っています。
その僕に向かって、『この数か月、来なかったけど、薄くなったね・・・』って。
もう、反撃する気力も無くなりました・・・
思わず、『ストレスなのかな?そんなに、薄くなった?』って聞いてしまいました。
そしたら、『さわってごらん。このへん、かみの毛無いやろ』だって。
恐る恐る触ってみると、『ツルツル』でした。
そうなんです。
後頭部がハゲてたんで、僕自身、まったく、気がついていませんでした。
妻に聞いてみた
家に帰ってから、妻に、『僕って、はげたかね?』って、聞いてみました。
そしたら・・・
『そんなの前からやん。かろうじて、数本あったのが、無くなっただけやろ』って。
波平さんの気持ちが、よ~く分かりました。
『その数本が、大事なんよ!』って、反論したんですが・・・
妻曰く、『数本無くなったって、だれも気がついてないから、大丈夫よ!』って。
もう、それ以上、議論する気が起きませんでした・・・
最後に
どうも、この数か月で、ハゲは進行してしまったようです。
もう、後にはもどりません。
かといって、薬なんかを飲もうとも、思いません。
後頭部のハゲって、なんか、悲しいですね。
後ろから、笑われているかと思うと・・・
この数か月、やる気は無いのに、仕事は降りかかってくる。
しかも、ややこしい仕事ばかり。
耳も聞こえなくなるし、かみの毛は撤退するし、ホントにストレスとは、恐ろしいと感じました。
みなさんも、かみの毛には、ご注意ください。
もう、僕の髪の毛は、戻ってきませんが、せめて、これからは、明るく・楽しく・優しく・感謝して生きたいと思います。
もしかしたら、かみの毛も、戻て来てくれるかも・・・
本日も最後までお付き合いありがとうございました。