こんにちは。たかです。
本格的に、年末になりましたね。
なんか、変な言い方ですかね?
いつもの年末ならば、お客さんのところに行って、ご挨拶をして回るんですが、やる気も無いので、友人のお見舞いに行ってきました。
そこで、バッタリ、以前、僕が所属していた部署の方とお会いしました。
その方は、すでに早期退職されています。
年齢は、50歳前です。正確には知りません。
今年の夏ぐらいに辞められたと記憶しています。
今は、無職なんだそうです。
そこから、約30分ほど、『無職生活の良さ』について、いろいろ教えていただきました。
無職生活の良さって?
一番いいのは、『とにかく、自由』。
そりゃそうでしょ!って感じです。
無職になって、目覚まし時計をかけたことがない。
自然に目が覚めた時が、朝。
だいたい、起きるのは、8時から9時くらい。
そのあとは、特にすることも無く、好き勝手に生活しているんだそうです。
無職になって、約半年くらい経つようなんですが、全く、飽きないって言ってました。
そして、『誰にも指示されない。怒られない。』
『もう、無職って最高だよ!』って。
さんざん、『無職者の勝利宣言』を聞かされた感じです。
確かに、ストレスから解放されたせいか、スリムになっていて、顔色も良くなっていました。
ほんとに、仕事がつらかったんでしょうね・・・
で、そこで、僕は、こう言いました。
『○○さん、実は、僕も、会社辞めるんです!』って。
そしたら、その方、こうおっしゃいました。
『えっ、なんで?もったいないよ!』
一瞬、僕は、自分の耳をうたがいました。
『はぁ~、今まで、無職って最高って言ってませんでしたっけ?』って感じです。
早期退職して、自分の人生を謳歌しているかたでも、こんな風に考えるんでしょうかね?
その方、続けて、こうおっしゃいました。
『残ったほうが良くない?お金も貰えるし、前の職場より環境はいいんじゃないの?』って。
『ん~、お金の問題じゃありません。』って感じです。
ですが、よくよく聞いてみると、そのお方は、お金の問題がありそうでした。
再就職先がない
今は、失業保険をもらっているみたいです。
270日もらえるって、言っていました。
ですが、その先、どうするか?
就活中らしいですが、なかなか、難しいみたいです。
面接まで行くことすら出来ないみたいです。
まあ、50歳くらいで再就職は、厳しいでしょう。
特に、正社員は・・・
最後に
無職生活の楽しさは、十分に教えていただきました。
僕の想像通りです。
ですが、お金の問題をクリアしておかないと、その先が、苦しくなりますね。
『雇われでお金を稼ぐ』のは、50歳のおじさんには、厳しいのかもしれません。
全く、可能性が無いわけではありませんが、よほど運が良くないと、再就職は無理でしょう。
となれば、やはり、『雇われずに稼ぐ』。
これしか、ありません。
僕の場合、失業保険は、300日くらい貰えないかと、期待しています。
その間に、『雇われずに稼ぐ方法』を、探さないといけません。
本音で言えば、『もっと、早くから準備しておけばよかった』と後悔しております。
もし、30代・40代で早期退職を目論んでいる方は、『雇われずに稼ぐ方法』を、考えておいた方が良いですよ!
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。