こんにちは。たかです。
妻が里帰り、母親は入院しており、今は独身気分です。
そんなわけで、昨晩も、家族がいませんでしたので、魚釣りに出かけました。
釣果については、後ほど、書いてみたいと思います。
残念な結果でしたが・・・
お魚さんも、夏休みだったらしく、僕の相手をしてくれませんでしたので、ぼーっと海を見ながら、考え事をしていました。
何を考えていたのか・・・
この先どうなるのか?
よくよく、自分の人生を考えてみると、いつの時でも、将来の為に行動していたように思います。
学生時代は、その先の進学の為に勉強したり、大学時代は、就職の為に、いろんな経験を積んだりと、先のことを考えていました。
会社に入ってからは、スキルアップの為に、本を読んだり、研修やセミナーに参加したりしていました。
さらには、結婚して子供が生まれれば、子供の将来を考えながら、子育てをしてたように思います。
今は、子育ても終わり、会社員生活も終わり、何もかも終わってしまいました。
この先、僕には、何があるんだろうか・・・
絶対にやらなければならないことは、何一つとしてない。
分かっているのは、1つだけです。
それは、『いつかは、死んでしまう』ってことだけです。
今の生活を、ずっと続けていけば、その先に、死を迎える時が、かならずやって来る。
その途中には、これといって、何もない。
周りは変化する
僕自身は、ほとんど、変化は無いと思います。
でも、周りは変わっていきます。
母親は、いつかは亡くなるでしょうし、子供は、結婚するかもしれません。
もしかしたら、孫が出来るかもしれません。
考えたくありませんが、妻が先立つこともありえます。
その変化の中で、自分も変わっていくのかな・・・なんて感じています。
今を楽しむしかない
こんなバカげたことを、夜の海を見ながら、ぼーっと考えていました。
じゃあ、僕はこの先、どうするのがいいのか?
結論は、『今を楽しむ。先のことは、考えなくていい』ってことでしょうか?
先のことを考えても、何が起こるか分かりません。
中学生なら、高校進学がありますから、そのための準備が必要です。
でも、僕には、この先何もありませんので、準備することがありません。
そうであれば、『今、なにをしたいか?』という感覚を大事にしないといけないような気がします。
最後に
あまりにも、魚が釣れなかったので、バカなことを考えてしまいました。
こんな事を、3時間くらい、考えていたんですよ・・・暇人です。
ちょっとだけ、釣果について、書いておきます。
なんと、アタリがあったのは、たったの1回だけ。
でも、ちゃんと、釣りあげましたよ!
上がってきたのは、このお方です。
ちょっと、ピンボケしてますね。すみません。
シーバスです。
体長48cmでした。
なかなかの引きでしたね。
8月になったら、少しは、魚の活性が上がってくることを期待しています!
本日も最後までお付き合いありがとうございました。