eMAXIS Slim 全世界株式への投資額変更。S&P500を増額することにした。

 

こんにちは。たかです。

約1年くらい、eMAXIS Slim 全世界株式へ毎日3000円を投資してきました。

このブログには書いてなかったんですが、『eMAXIS Slim米国株式S&P500』にも投資をしていました。

で、利益率を見てみると、『eMAXIS Slim米国株式S&P500』の方が良かったんですね。

ちなみに、その利益率は、こんな感じです。

eMAXIS Slim 全世界株式:22.4%

eMAXIS Slim米国株式S&P500:27.2%

ってことで、今後は、eMAXIS Slim 全世界株式に1000円、eMAXIS Slim米国株式S&P500に2000円を投資していこうと思います。

では、ここまでの投資成績について書いてみたいと思います。

eMAXIS Slim 全世界株式の結果

早速、結果を書いてみたいと思います。

・総投資額:815,000円

・基準価格:15,304円

・取得単価:12,506円

・評価損益:+182,353円(+22.4%)

数日前まで、約20万円の利益が出ていたんですがね・・・

アメリカ株の下落が、影響しております。

eMAXIS Slim米国株式S&P500の結果

・総投資額:308,000円

・基準価格:16,482円

・取得単価:12,960円

・評価損益:+83,706円(+27.2%)

このところ、S&P500がかなり下落していますね・・・

なんとなく、この辺りで下げ止まって、上昇するようにも思えるんですが。

さて、どうなるか?

iFree NEXT NASDAQ 100インデックスの結果

最後に、iFree NEXT NASDAQ 100インデックスについて、ご報告したいと思います。

・総投資額:253,000円

・基準価格:19,088円

・取得単価:15,568円

・評価損益:+57,208円(+22.6%)

NASDAQ 100も下落していますね・・・

一時は、利益率が25%を超えるところまで行ったんですが。

ん~、ちょっと、残念です。

NASDAQ 100は、下げ止まってくれるのか?

ちょっと、不安であります。

最後に

インデクッス投資は、退屈ではありますが、確実にお金が増えていく方法だと思います。

たとえ少額であっても、コツコツと投資をしていれば、大きな財産になると思います。

ただし、時間がかかります。

なので、できるだけ、早めに始めるのがいいですね。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。