eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)16週目の投資結果

 

こんにちは。たかです。

今日も、インデクッス投資の状況を書いてみたいと思います。

コロナ禍ですが、株価は堅調ですよね。

まあ、金曜日は、安倍さんの辞任で一気に株価は下がりましたが・・・

発表されたのは14時くらいでしたかね?

それまで、僕の保有銘柄は、絶好調で上がっていたんですが・・・

終わってみれば、マイナスになっていました。

外国人投資家は、日本株から撤退してしまうんでしょうか?

では、先週の結果を書いてみたいと思います。

eMAXIS Slim 全世界株式の結果

早速、結果をご報告したいと思います。

・総投資額:233,000円(先週比:+15,000円)

・基準価格:11,902円(先週比:+366円)

・取得単価:10,834円(先週比:+59円)

・評価損益:+22,971円(+9.9%)(先週比:+7,574円)

先週は、絶好調でした。

毎日、株価は上昇していましたね。

ついに、利回り10%が見えてきました。

ヨーロッパの株が上向いてくれば、もっと、いい結果が出るかもしれませんね。

iFree NEXT NASDAQ 100インデックスの結果

次に、iFree NEXT NASDAQ 100インデックスについて、ご報告したいと思います。

・総投資額:50,000円(先週比:+5,000円)

・基準価格:15,045円(先週比:+699円)

・取得単価:13,496円(先週比:+127円)

・評価損益:+5,739円(+11.5%)(先週比:+2,450円)

NASDAQは、依然として好調をキープしています。

利回りも、11.5%まで来ました。

やはり、NASDAQは、アップダウンが大きいので、注意しないといけませんね。

個別銘柄と仮想通貨

個別銘柄は、調子良かったんですが、金曜日の安倍さんの報道で、一気にお返ししてしまいました。

来週はどうなるんでしょうか?

まあ、売ることはしませんけどね。

仮想通貨は、若干下がってきました。

リップルを購入しているんですが、どうしたんでしょうか?

ビットコインやイーサリアムは、そこまで、悪くないと思うんですがね・・・

こちらも、そのまま、ホールドしておきたいと思います。

最後に

安倍さんが辞任されることで、この先、どうなるんでしょうか?

金融緩和は、このまま、継続していくのか?

もし、円高に向かえば、株は売られてしまうでしょう。

ん・・・

ちょっと、日本株は、どうなるか分かりませんね。

みなさんは、どうなると思いますか?

本日も最後までお付き合いありがとうございました。