こんにちは。たかです。
インデックス投資を始めてから、はやくも、1ヵ月が経過しました。
毎日、3000円を投資するだけ。
他にすることはありません。
これを1年間、やってみたいと思います。
さて、4週目の結果はどうだったでしょうか?
収益は?
毎日、3000円を投資しても、なかなか大きな額にはなりませんね。
なんだか、つまらないというか・・・
これって、サラリーマン生活をやっている時なら、楽しめたかもしれません。
おこづかいの中から、少しずつ・・・みたいな。
ん・・・もっと、早くにやっておけば良かったって感じです。
では、今週の結果です。
・総投資額:71,000円(先週比:+15000円)
・基準価格:10,982円(先週比:+551円)
・取得単価:10,153円(先週比:+148円)
・評価損益:+5,797円(+8.2%)
先週の評価損益は、+2,385円(+4.3%)でしたので、約4%UPしましたね。
かなり、いい感じで推移しています。
来週はどうなるか楽しみであります。
個別銘柄も好調
僕は、個別銘柄も持っているんですが、そちらも好調でした。
コロナの影響で、一時は、ガタガタになったんですが・・・
この1週間で、10万円ちかく含み損を改善することが出来ました。
今月くらいには、配当金も入って来るでしょうから、楽しみです。
最後に
毎日3000円だと、なかなか、総投資額が増えてきません・・・
もう少し、毎日の投資金額を増やしていこうかな~、なんてことも考えております。
でも、投資資金は約100万円弱しかありませんので、投資額を増やすと、あっという間に終わってします。
それも、おもしろくないですからね。
インデクッス投資も、リタイア生活の楽しみのひとつですから。
このまま、もう少し、様子を見たいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。