こんにちは。たかです。
先日、読者の方から、こんなメールをいただきました。
『会社を辞めても生きていけるだけのお金は貯めました』
『でも、仕事を辞めて収入ゼロになるのが怖いんです』
『ですが、会社は辞めたいんです』って。
ん~、僕も会社を辞める前には、こんな気持ちになったことがあります。
そんな時、既にリタイアされた方のブログを読みあさりました。
そしたら、多くの方が、こんなことを書かれていました。
『会社を辞めても収入はゼロにはならない!』って。
実際にゼロにはならない
僕も、会社を辞めてから、1年3か月くらいが経過しました。
では、収入はゼロになったのか?
答えは、NOです。
このブログからも、収入が発生していますし、株の配当金もあります。
最近始めたインデックス投資でも、収益が出ていますので、売却すれば収入を得ることが出来ます。
なので、仕事を辞めても、収入がゼロになることはありません。
収入ゼロでも良いんじゃないか?
ですが、よーく考えてみると、なぜ、収入ゼロだと怖いんでしょうか?
生きていけるだけのお金が既にあるのであれば、収入ゼロでもOKなはず。
では、なぜ怖いのか?
その原因は、『想定外の出費があるかもしれない』という不安感なんだと思います。
想定外の出費はあれば、計画が崩れてしまう。
そうなれば、生活することが出来なくなる。
こういった思考回路になっているんだと思います。
働けばいい!
もし、想定外の出費が発生して、リタイア計画が壊れてしまったとします。
たとえば、自然災害で、家が壊れてしまった。
普通、こんなことは想定していません。
でも、もし、そんなことが起こったら、どうするか?
仕方ありません。
僕は、働くしかないと思っています。
想定外の事が起こって、どうしようもなくなったら、働きに行けば良いわけです。
そうすれば、なんとかなるでしょう。
それまでは楽しむ
ですが、想定外のことって、起こるか起こらないか分かりません。
借りに起こったとしても、リカバリー出来ることかもしれません。
我が家の場合も、想定外のことが起きました。
それは、息子の多重債務です。
そんなことは、想定していません。
約250万円ものお金が飛んでいきましたが、なんとかやりくりしています。
こんな感じで、想定外の事が起こっても、なんとかなるものです。
今後、起こるか起こらないか分からないことに、心をすり減らすより、それまでの時間を大いに楽しんだ方が良いです。
時間の無駄です。
![]() |
新品価格 |
最後に
それでも、『収入がゼロになるのが怖い!』って方は、働けばいいと思います。
1日、4~5時間でもアルバイトをすれば、月に7~8万円は稼ぐことが出来るんじゃないでしょうか。
それで、心の安定が得られるのであれば、そちらの方が良いと思います。
自分の心が安定する生き方、働き方をするのが、いちばんじゃないでしょうか。
僕の場合、あと20年分の生活費しかありません。
しかも、かなり節約した生活をしなければいけません。
でも、あまり不安はありません。
だって、あと20年は大丈夫なわけですから。
それ以降は、どうなるか分かりませんけどね・・・
70歳までは、人生を楽しみたいと思っています。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。