『GO TO キャンペーン』が7月末から?だったら甲子園OKじゃない?

 

こんにちは。たかです。

今日、全国で緊急事態宣言が解除されるようですね。

まあ、前々から決めていたんでしょうけど。

さらに、こんなニュースまで出てきました。

『国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券、7月下旬開始へ…予算1・7兆円確保』ですって。

『GO TO キャンペーン』との名称で、国内旅行の代金を半額補助するほか、飲食店向けのプレミアム付き食事券の発行や、イベントチケットの割引なども実施するらしい。

なんと、7月末から実施できるようにするみたいです。

ん・・・どうなんですかね?

甲子園って良くないか?

国は、『7月末からは、どんどん旅行に行ってください!』って言っているようなものです。

ならば、甲子園で野球やっても良いんじゃないですかね?

子供たちが、合宿所で共同生活を送っても、良くないですか?

甲子園球場が、観客で満員になっても良いんじゃないですか?

あんなに、子供たちが涙を流していたのに、国は、なぜ何も言わないのか?

僕には、不思議でなりません。

お金が無い人は使えない

いろんな割引をしてくれるんでしょうが、多くの人は使えないんじゃないですかね。

だって、コロナの影響で、仕事が無くなって、収入が無くなってしまったわけです。

大学生だって、学費が払えなくなっているんです。

そんな時に、旅行に行ける人って、いますかね?

おそらく、大企業の社員か、年金で生活している高齢の方くらいじゃないでしょうか?

だったら、消費税を5%にしたらどうですかね?

国民、全員が助かると思うんですが・・・・

そうすれば、消費も上がるでしょうし、雇用も生まれるかもしれません。

旅行の割引などは、みんなの所得が確保されてからでも、いいと思うんですがね。

第2波は大丈夫?

っていうか、そもそも、7月末に旅行なんかに行って、大丈夫なんですかね?

今のところ、分かりませんよね。

人の動きが大きくなって、もしかしたら、第2波につながってしまうかもしれません。

もう少し状況を見てからでも、キャンペーンは遅くないと思いますが・・・

もし、ホントにキャンペーンを打ちだしたら、さらに政府の支持率が落ちていくようなきがします・・・

最後に

『GO TO キャンペーン』に1.7兆円も使うのならば、医療体制の整備に使ってほしいと思います。

コロナに感染しても、しっかりと医療を受けることが出来れば、安心なわけです。

さらに、ワクチンや治療薬の開発にも、お金を使ってほしいです。

安心がなければ、人が動き出すことはありません。

どんなにキャンペーンをやっても、それが終われば、また、人は動かなくなります。

そうなれば、経済は活性化しません。

国民が安心できる状態を作る。

これが、次の目標じゃないでしょうか?

本日も最後までお付き合いありがとうございました。