こんにちは。たかです。
愛犬君が亡くなってから、5日が経ちました。
でも、まだ、実感が湧きません。
玄関先で飼っていたんですが、ひょっこり、顔を出してきそうな気がして・・・
妻も、さみしそうな感じです。
そんな妻が、昨日、こんなことを言いだしました。
『ねぇ・・・新しい犬飼う?』って。
妻も、愛犬君がいなくなって、かなりダメージがあるようです。
ん。。。
このさみしさを紛らわすには、新しい犬をお迎えするのも、いい方法かもしれません。
でも・・・
僕としては、ちょっと、気が進まなくて。
時間が拘束される
まず、犬を飼うと、時間が拘束されます。
朝、夕の2回は、お散歩に行かないといけません。
なので、なかなか、旅行など、遠出ができなくなります。
ペットホテルを使うと、かなりの出費になりますからね・・・
仮に、お散歩代行にお願いしても、それなりのお金になります。
自分たちの旅行費用以外に、犬のお世話代までかかりますから、余計な出費です。
これから、いろんな所に行きたいので、時間を拘束されるのは、ちょっと、痛いですね。
お別れが来る
そして、新しい犬をお迎えしても、いつかは、その犬とも、お別れの時が来ます。
犬の寿命って、約10年~15年くらいでしょうから、僕らの方が長生きする確率が高い。
となると、また、看取らないといけなくなります・・・
そうなれば、またしても、さみしい思いをするだけです。
年齢を重ねれば、重ねるほど、お別れした時の辛さは、増すんじゃないでしょうか。
であるのなら、辛い思いをすのは、今回で、最後にしたほうが良いように思います。
最後に
犬は、もう、飼わないと思います。
しかし、ある生き物を飼おうかと思っています。
それは・・・
『インコ』です。
鳥なら、散歩に行かなくても良いし、旅行にだって、連れていくことも出来ます。
まあ、2~3日間くらいなら、だれかに、預けることも出来ますしね。
ですが、僕らよりは、早く亡くなっちゃうよなぁ。。。
しかし、ペットの死が、こんなにつらいとは・・・
僕も、年を取ったのかな。。。
なんてことを感じています。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。