幸福な人生を送るためにはどうしたらいいのか?

こんにちは。たかです。

日中はすごく暑いので、クーラが必要ですね。でも、ずっと家にいるとエアコン入れっぱなしになるので、電気代が心配になります。

ということで、自転車で30分ほど離れた市立図書館へ行ってきました。

いいですね。クーラーが効いてて涼しくて大満足です。夏休みということもあって、学生さんがたくさんいました。

日曜日なんで、小さな子供連れの親子も多くて、お世辞にも静かとは言えませんでした。

最悪は、ピコピコ音のなる靴を履いてる子がいて、館内にピコピコが響き渡っておりました。少しは、考えてほしいものです・・・

フラフラと本を見ておりましたら、面白そうなものを見つけました。

『武田邦彦の科学的人生論』って本です。あの、ホンマでっか!?に出ている先生の本です。

ちょっと、興味がありましたんで読んでみました。結構、衝撃を受けたんで、書いてみたいと思います。

幸福になる方法は分かっている!?

なんですって!ホンマでっか?ですよね。この本には、こんな風に書いてありました。

『出世とか豊かさとは関係なく、自分が熱中できる事、目標となることに巡り合い、社会に役立ち、充実した時間を過ごすことが出来れば、幸福感を味合うことが出来るだろう。しかし、本当にそれだけだけだろうか?

僕は、まさに、このような生き方を望んでいました。自分が熱中できる事を探そうとしていたんです。

『ふと、やってみたいこと』を実行して、『やりたいこと探し』をしようとしていたんです。

ですが、武田先生はそれだけでは、幸福にはなれないと言ってるんです。

何が必要なんでしょうか?

他人のために何でも引き受ける

なぜか?

『自分の損得とは関係なく他人のためにやっていると、自然と周りの人から信頼され、頼りにされ、好意を持たれ連絡をしてくれるようになる。そうなれば、人生が、暇にならない』と言ってるんです。

幸福になる唯一の方法が『暇にならない』ことなんだそうです。

う~ん、早期退職して、暇を目指している僕としては、衝撃でした。暇が幸福への唯一の方法かと思ってましたんで・・・逆でした。

さてさて、どうしたもんか?と図書館で悩んでおりましたが・・・1つ気づいたんです。

僕は、幸福になろうとはしてない。ってことです。

別に、幸福になりたいから早期退職して、やりたいことを探して、それをやっていこうと思ったわけではありません。

今の仕事が人のためにならないと思ったから、辞めようとしたんです。

どうせ、生きていくんだったら、やりたいことをしながら生きていきたいだけなんです。

うっかり、武田先生の理論に巻き込まれることろでした。

ですが、また違う気づきも貰いました。それは・・・

お金ではない。他人のために何かしよう!

『ふと、やってみたいこと』をやろうとしてますが、もう1つ、付け加えたいと思います。

それは、ボランティア活動です。やりたいことかどうかは分かりません。ですが、人の役に立つことだろうと思います。

そのボランティアがやりたいことであれば、それはそれで、いいのではないかと思います。

目標をもたない

もう一つ、この本を読んで参考になった点は、『着地のある目標をもたない。』こと。

たとえば、ブログで10万PV集めるとか、アドセンスで月に10万稼ぐとか・・・

なんか、よくありそうな目標ですよね。僕もこんな風になれたらいいなって、思ってました。

今日をもって、これらの目標は廃止したいと思います。

で、武田先生が勧めている目標は、『行動を目標にする』ことです。

僕で言えば、『ブログを書くこと』です。ポイントは、毎日とか、数字を入れないことですね。

毎日とか数字が入ると、着地点が出来てしまいます。1日でも書かなかったら、目標未達成で暗い感じになってしまいますよね。

26年も営業やってると、行動内容が目標になるって違和感があるんですが、とても大切だと思います。

小学生の頃って、学校に行くことが目標じゃなかったですか?

確かに、通知表でいい成績を取りたいって思いはありましたが、毎日それを目標にはしていなかったです。意識すらしてなかった・・・。

とりあえず、学校に行って、授業を聞いて、給食食べて、掃除して、放課後は遊ぶ。これで、結構、楽しかったと思います。学校に行けばOKだったんです。

人生って、単純なのかも知れません。頭で考えるから、面倒な事になってるような気がします。

ただ、ブログを書く。やりたいことやってみる。ボランティアにも参加する。

以上を目標にして、これからの生活を送っていきます!!

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました

武田邦彦の科学的人生論 武田先生、ホンマでっか!? [ 武田 邦彦 ]

価格:1,512円
(2018/7/22 15:37時点)
感想(1件)