マスクって、いつまでするの?スーパーで怒られました・・・

 

こんにちは。たかです。

みなさんは、マスクってしてますか?

僕は、多くの人が集まる場所や建物内以外では、マスクはしていません。

毎日、散歩をしていますが、マスクは外しています。

今、多くの人が、野外ではマスクをしていますよね。

ただし、人が多い場所では、野外でもマスクをしているようですが。

博多駅なんかに行くと、ほとんどの人がマスクをしています。

そこで、思うんです。

いつまで、マスクってするんだろうか・・・って。

新規感染者数

10月1日の新規感染者数は、全国で35,642人と発表されていました。

ピーク時は、1日に25万人くらい感染していたようですから、かなり減りました。

でも、この先、どうなるんですかね?

いつものパターンでは、12月~1月にかけて、感染者が増えてくるんだと思います。

しかし、これって、ウイルスの繁殖のパターンなんじゃないんですかね・・・

だた、それを検査で拾っているだけ。

しかも、年々、重症者も減っていっていますので、そこまで神経質にならなくても良いように思うんですが・・・

スーパーでノーマスク

なので、先日、マスクをせずに、スーパーに行ってみました。

以前にも、ノーマスクで行ったことあるんですが、その時は、うっかり忘れていただけ。

しかし、今回は、故意にノーマスクで行ってみました。

どんな反応なのかな・・・って思いまして。

そしたら・・・

案外、他のお客さんに、ジロジロ見られたりしません。

もしかしたら、みんなも、マスクを外したがっているのかな・・・って感じてしまいました。

ですが。。。

10分くらい経ったときに、店員さんに、こう言われました。

『お客さま、マスクの着用をお願い致します!』って。

やはり、お店側としては、まだ、マスク着用を推進しているみたいですね。

まあ、仕方がないので、そこから、マスクをしましたがね。

最後に

今までは、マスクをしていないと、ジロジロ見られたりすること多かったんですが、最近は、ちょっと変わってきたみたいです。

妻も、こう言っていました。

『博多駅でマスクをしてなくても、誰にも見られないよ』って。

やはり、以前は、『なんでマスクしてないんだ!』って感じで見られていたそうです。

そろそろ、マスクはやめたほうが良いと思うんですがね。

やりたい人はやれば良いし、やりたくない人は外す。

そうなってほしいですね。

でも、日本人は、人目を気にしますからね。

誰かがノーマスクを始めないと変わらないんでしょう。

ならば、僕がやってみたいと思います。

これからは、ノーマスクで生活します。

本日も最後までお付き合いありがとうございました。