あと何日仕事に行けばいいのか計算したら気分は軽くなるか?

 

こんにちは。たかです。

『♬も~うい~くつ寝るとお正月♬』じゃないですが、あと、何日仕事に行けばいいのか?数えてみました。

もう、完全に、病みかけてます・・・

その結果。

残り、102日でした。

有給休暇を消化できれば、さらに、仕事に行く日は少なくなります。

残り、5か月半だな~なんて、思ってたんですが、実際に会社に行く日は、そんなに無いんですね。

普通なら、『あと、少し我慢すれば、自由になれる。もう少し、頑張ろう!』ってなるんでしょうが・・・

僕は、そんな風には、なりませんでした。

逆に、100日もあるのか・・・みたいな感じです。

仕事内容によるかもしれない

たとえば、慣れた仕事ばかりで、上司に怒られない程度に、『チョチョイのチョイ』って出来るのであれば、我慢も出来るかもです。

ですが、今の僕は、とんでもない、ハードワークになっております。

さすがの、上司も、『ちょっと、大変そうだね・・・まあ、半年がんばって』みたいな、コメントをくれます。

激励なのか、バカにしているのか・・・・

こんな状況ですので、あと、100日も続くと思うと、グッタリです。

さらにこれから、失敗は許されない、面倒な仕事がいくつもあります。

残り、100日とはいえ、かなり濃密な毎日が待っております。

2月・3月はサボるか!

2月になれば、僕が、早期退職することが、事務所のみんなにも分かることになります。

そうなれば、少しは、僕の仕事を軽くしてくれるんじゃないか?と、期待を抱いていおります。

2月~3月に、2つほど、ハードな案件を抱えています。

もしかしたら、気の利いた後輩が、『たかさん、最後くらい、ゆっくりしてください。あとの仕事は、僕らで片づけますので・・・』

みたいな、感じにならないかと、期待をしています。

が、現実は、そう甘くないでしょうね・・・

逆に、『たかさん、もう仕事しないんでしょ!最後くらい、しっかりやったらどうですか?』って、叱られるかもです。

最後に

退職された方の、ブログを読んでいると、サラリーマンとしての、残り時間が少なくなると、頑張れるって、書いてありました。

僕も、そうなるのかな?

みんなの為に頑張れるかな?

なんて、考えていたんですが、僕には、全く当てはまらないようです。

根っからの、なまけものみたいです。

ですが、あと、100日耐えれば、お金がもらえます。

今や辞めたら、もらえません。

それだけが、僕のモチベーションになっています。

2019年3月最終日を夢みて、なんとか、耐えていきたいと思います。

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。