こんにちは。たかです。
政治家の方々は、いろんなことを検討されているようですね。
ニュースを見ていると、『政府は、10兆円を上回る給付を、現金や助成金の支給を中心に行う!』などと言われています。
違う党は、『収入が減った人には10万円を現金で給付する!』など、いろんな提案をしているようです。
が、未だに、具体的な数字が出てきません。
いつ、だれに、いくら出すのか?
もうそろそろ、具体的なことが発表されてもいいんじゃないですかね・・・
クビきりは始まっている
こんなことを、厚生労働省は発表したようです。
『3月30日現在で、既に、解雇されたり雇い止めされたりする見込みの人が、1021人になった』だって。
ん?
こんなもん?
たしか、アメリカの失業者って、300万人を超えていたような・・・
まだ、日本は、そこまでクビきりされていないってことなんでしょうか?
ですが、解雇はされてないけど、週に1日とか2日しか、働けない人もいるようです。
そうなれば、生活するのは、苦しくなりますよね。
まあ、貯金で凌ぐことも出来るでしょうが、それだって限度があります。
早く方針を決めて、救済してあげないと、自殺者が出るかもしれません。
政治家さんが、『あーでもない、こーでもない』って言っている間に、国民の生活は、ボロボロになっていると思うんですが・・・
10万円で足りるのかな?
『国民ひとり当たり、10万円の現金給付を!』って、よく耳にします。
でも、10万円で足りるんですかね。
仕事が見つかるまで、毎月10万円くれるんだったら、なんとか生活できると思います。
ですが、10万円を1回だけ支給されても、すぐに生活は苦しくなると思うんです。
『貯金も無い、仕事も無い』って人は、10万円じゃなくて、100万円くらい必要なんじゃないですかね?
ん~、どうしたらいいんだろうか?
とりあえずばらまく
まず、誰が困っているかを判断している時間はありません。
なので、18歳以上の国民ひとりあたり、10万円を支給したらどうでしょうか?
子供は、その半額とか・・・
そうすれば、少しは、助かるんじゃないでしょうか?
ただし、公務員、年金受給者、雇用保険受給者、生活保護受給者は、必要ないかもしれませんね。
ってことは、僕は、もらえませんね・・・
だって、今でも、ちゃんとお金もらっていますからね。
ん・・・正社員の方は、必要なんだろうか?
正社員でも、お給料減らされてる人もいるみたいですしね・・・
そして、それでも仕事が無くて、お金が足りない人は、別に申請すればいいんじゃないですかね?
そういった方には、100万円くらい、支給してあげてもいいんじゃないでしょうか?
でないと、仕事が無ければ、生活出来ませんからね・・・
最後に
このまま、外出自粛が続けば、経済活動は止まってしまいます。
ってことは、これから、どんどん雇い止めとか解雇される人は、増えてくるんでしょうね。
とはいえ、雇い主としても、そうするしか方法が無いんだと思います。
やりたくて、クビきりしているわけじゃないでしょう。
でも、そのうち、大手企業がリストラを始めると思います。
そうなれば、一気に失業者が増えてきますね。
でも、再就職先は無い・・・みたいな感じになるんでしょうか。
とりあえず、緊急事態宣言を出して、1カ月ほど、外出自粛をする。
その間の生活費を国民にばらまく。
国民は、そのお金で、細々と生活する。
1か月後には、コロナ感染を収束に向かわせ、経済活動を始めてみる。
ダラダラ自粛するより、1回試しに、ドーンやってみたらどうですかね?
責任ないので、好き勝手なこと言ってすみません・・・
みなさんなら、どうやって、コロナウイルスを抑え込みますか?
本日も最後までお付き合いありがとうございました。