こんにちは。たかです。
今日も、ネットでウロウロしていたら、こんな記事を見つけました。
『「外出自粛、22年まで必要」 米ハーバード大が予測』ですって。
ちょっと、ビックリですが、ありえるかも・・・なんて思ってしまいました。
どんな内容だったか?
こんな感じです。
『多くの人が感染し、集団免疫を獲得して流行が抑えられるまでの時間を調べた』
『その結果、感染者数のピークが救急医療態勢の能力を超えないように、断続的に外出規制を行うと、集団免疫を獲得するには22年までかかることが分かった』だって。
要するに、治療薬やワクチンに頼らず、集団免疫によって、感染しないようになるためには、あと2年はかかるってことです。
ってことは、あと2年、今のような生活をするってことです。
そんなことしてたら、世界中、大変なことになりますよね。
どうなるのか?
オリンピックは無理?
2022年まで、今と同じ生活をするってことは、オリンピックなんか出来ませんよね。
どうするんだろうか?
さすがに、『2023年に東京でやります!』ってわけにはいかないでしょう。
2024年のオリンピックは、パリで決定していますよね。
まさか、『2024年のオリンピックは東京でやったください!』なんて、パリが言うわけありませんし。
そうなると、2028年になりますね。
でも、2028年のオリンピックは、ロサンゼルスじゃなかったですかね?
ってことは、2032年に立候補するしかないんでしょうか?
今から、12年後の話しになりますが・・・
終息できるのか?
どうやったら、終息することが出来るのか?
その方法は、2つでしょうか?
集団免疫を獲得するか、それとも、治療薬・ワクチンを開発するか?
もう、どちらかしか、方法は無いでしょう。
新しい治療薬・ワクチンが出来るまでには、どんなに早くても、2年~3年はかかると思います。
ってことは、集団免疫を獲得する時間と、さほど変わりません。
であれば、今、市販されているおくすりが、コロナウイルスに効かないのか?
今、いくつか臨床試験をされているようですので、その結果に期待するしかありませんね。
もし、効果があれば、自粛期間を短くすることが出来るかもしれません。
今はガマン
『なんだ~、コロナって終息できないのなら、外出してもいいじゃないか!』って思われるかもしれません。
ですが、そうではないんです。
今、外出をしてしまうと、一気に感染が広がって、医療崩壊になります。
そうなると、病院の機能が破綻しますので、他の病気の人まで死んでしまいます。
たとえば、心筋梗塞を起こしても、医療崩壊してしまうと、治療してくれる病院が無くなるわけです。
結果、その方は、心筋梗塞で亡くなってしまう。
なので、一気に感染拡大が起こってしまうと、大変なんです。
ってことは、今はガマンをして、自粛したほうがいいです。
最後に
もしかしたら、コロナウイルスを終息させるためには、あと2年はかかるのかもしれませんね。
もっと、早く終息する方法が無いのか?
これは、世界で話し合わないといけないことだと思います。
外国からすれば、今の日本のやり方に、不満を持っている国もあるかもしれません。
『もっと、きびしく対策をやれ!』って思っているかもです。
だって、コロナウイルスの感染拡大は、日本だけの問題ではありません。
仮に、日本以外の国でコロナが終息したとします。
ですが、日本でコロナを終息できなけば、いつか、日本人が外国に感染を広げてしまうかもしれないんです。
今は、急激な感染拡大を抑えるためにも、外出の自粛は必要だと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。